どんな1年でしたか??
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
年賀状の準備を始めたところです。
年賀状はオリジナル制作していますよ。
と言っても、便利なものを使わせていただいています。
はがきデザインキット
日本郵政が毎年出している無料の年賀状制作ソフトです。
とっても便利なので、オススメです♬
テンプレートも、デザイン素材もたくさんあって、組み合わせることができるのでオリジナルの仕上がりになりますよ(^O^)/
‥
年賀状用の写真を選別していると、今年の思い出がわんさか出てきます。
私は記録用に写真を撮るので、日常の些細な写真もたくさんあります。
写真を見ていると、そこには映らない前後の思い出も蘇ってきますよね。
写真て、記憶を紐解くのにとってもいいなぁ〜って思うのです。
どんなことを感じていたのかな。
何を思っていたのかな。
日々、たくさんのことを感じて、たくさんのことを思っています。
表情から、景色から感じてみてください。
日常の慌ただしさで、ザザ〜っと流れていってしまうのもだけれど
たまには振り返ってみるのもいいですよ。
何もしてない
できてない
なんてこと、ナイですからね。
望んでいる方向に少しでも変化していたら、
よくやったよねワタシ
って言ってあげましょうね。
写真は春に屋久島へ出かけた時のもの。
10年ぶりの縄文杉の前で。
今年は"自由にやる"ことへのチャレンジを重ねた年だったな〜
まとめてたくさんのお休みを取ることとか
どんな1年でしたか??
関連記事