2017年07月16日
痛くはないけど、重だるい 力が入らない 力が抜けない とき
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

こんな風に身体を動かしたい〜
☆
首、肩、腰、足の付け根、膝、肘、手首、足首…
関節の周囲に、痛くはないけれど 違和感 や だるさ 力が入らない感じ 力が抜けない などを感じることありますよね。
今の私は、腕全体がボワ〜としてむくんでいるような感じと、肘から指先が重たいです。
けれど、指先は苦なく動かせてこのブログをキーボードで書いています。
理由として考えられるのは、生垣を剪定したからですね。
重たいバリカンを持って胸の高さでの作業は背中にこたえましたね。

違和感を感じている部分を見つけたら、そこに負担がかかってしまったのだなととらえて、
局所に目を向けずに、身体のつながりを感じて、動かしてみることをお勧めします。
こちらの記事にも書いたことですけれど。
痛いつらいときこそ身体を観察して遊んでみる。
例えば、私のこの腕全体のだるさですが、
全体がだるいと、もう手がつけられないーというお手上げにするのは簡単ですが。
まずは、よく観察します。
指先だけを動かしてみる。
手首だけを動かしてみる。
肘だけを動かしてみる。
肩だけを動かしてみる。
肩甲骨を動かしてみる。
首を動かしてみる。
背骨を動かしてみる。
といった具合にです。
えーそんなの難しいー 身体のこと知らないし。。。
という声も聞こえてきますが。
あなたの身体です!
取説読まなくても、普段動かしていますよね!?
上下、前後、左右、内側外側、内回り外回り、思いつくままに動かしてみましょう。
そして
この動きが痛い!
ではなくて、
ここをこうやって動かすと気持ちいいー
というところを見つけて心地よいだけ続けてみましょう。
痛いのを耐えたら楽になる
というのはあまりお勧めしません。
身体の声を聞く。
身体と遊ぶ。
の具体的な方法のひとつです
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

こんな風に身体を動かしたい〜
☆
首、肩、腰、足の付け根、膝、肘、手首、足首…
関節の周囲に、痛くはないけれど 違和感 や だるさ 力が入らない感じ 力が抜けない などを感じることありますよね。
今の私は、腕全体がボワ〜としてむくんでいるような感じと、肘から指先が重たいです。
けれど、指先は苦なく動かせてこのブログをキーボードで書いています。
理由として考えられるのは、生垣を剪定したからですね。
重たいバリカンを持って胸の高さでの作業は背中にこたえましたね。

違和感を感じている部分を見つけたら、そこに負担がかかってしまったのだなととらえて、
局所に目を向けずに、身体のつながりを感じて、動かしてみることをお勧めします。
こちらの記事にも書いたことですけれど。
痛いつらいときこそ身体を観察して遊んでみる。
例えば、私のこの腕全体のだるさですが、
全体がだるいと、もう手がつけられないーというお手上げにするのは簡単ですが。
まずは、よく観察します。
指先だけを動かしてみる。
手首だけを動かしてみる。
肘だけを動かしてみる。
肩だけを動かしてみる。
肩甲骨を動かしてみる。
首を動かしてみる。
背骨を動かしてみる。
といった具合にです。
えーそんなの難しいー 身体のこと知らないし。。。
という声も聞こえてきますが。
あなたの身体です!
取説読まなくても、普段動かしていますよね!?
上下、前後、左右、内側外側、内回り外回り、思いつくままに動かしてみましょう。
そして
この動きが痛い!

ではなくて、
ここをこうやって動かすと気持ちいいー

というところを見つけて心地よいだけ続けてみましょう。
痛いのを耐えたら楽になる

身体の声を聞く。
身体と遊ぶ。
の具体的な方法のひとつです

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
Posted by きらきら at 14:09│Comments(0)
│身体のこと