2018年03月08日
スッキリ

首こり肩こり頭痛腹痛耳鳴りなどの症状を抱えお困りだったAさんから
きらきらを利用いただいた感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。
最初にお越しいただいてから1カ月ほどで頭痛や腹痛、耳鳴りは改善し
ここのところは肩こりからだの重さの改善を希望でお越しいただいています。
いつも体が重くどこか調子が良くないことが多いですが、「きらきら」に来た後はスッキリする感じがあります。思い込みからくることも自分の場合は多いのかと感じるので
気持ちの面でも楽になっていけたらいいです。
自分自身で直していけることもあるので、やれることはやって少しでも良い調子で入られたらいいです。
気持ちの面でも楽になっていけたらいいです。
自分自身で直していけることもあるので、やれることはやって少しでも良い調子で入られたらいいです。
色々と考え過ぎてしまうクセをお持ちだったAさん
今はだいぶ軽やかです

Aさん、もっと楽にいられるからだを取り戻しましょうね

きらきら
カイロプラクティック&エネルギーヒーリング
お申し込み
スケジュール
日曜祝日定休 時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
アクセス & 店内の様子
こんな想いで活動しています

ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
2018年02月01日
【お客様の声 30代女性 初回感想】首・肩・背中がつねに重くここ数日肩の痛みあり。

30代女性Mさんから、初回時に感想をいただきました。
ご紹介いたします。
首・肩・腰の痛み 張り詰めた気持ち
<<体験してみて>>体がすごく軽くなり、視野(視界)が広くなった。
重くのしかかる感じがなく、また頑張ろう!と思えた。
今までと異なる施術で、こういった施術で改善するのかなと思いましたが、終了した時の軽さは施術を受けないと感じられないものです。
仕事以外の方と触れるのも久しぶりで、体だけでなく、気持ちもだいぶ楽になりました。ありがとうございました。
<<体験してみて>>体がすごく軽くなり、視野(視界)が広くなった。
重くのしかかる感じがなく、また頑張ろう!と思えた。
今までと異なる施術で、こういった施術で改善するのかなと思いましたが、終了した時の軽さは施術を受けないと感じられないものです。
仕事以外の方と触れるのも久しぶりで、体だけでなく、気持ちもだいぶ楽になりました。ありがとうございました。
アクチベータ・メソッドの施術はとっても優しいので、これだけで??
と思われる方は少なくありません。
ぎゅーぎゅーと体重をかけることもしませんし、残念ながらもみほぐしでもありません。
Mさんはたくさんの整体やマッサージ、カイロを経験されているので最初は半信半疑のご様子でしたが施術が進むにつれて身体が変化していくのを感じていただけたようです。
Mさん、もっと身体と仲良くしていきましょうね。
そして、痛みのない生活をまずは実感しましょう!
お手伝いさせていただきます

きらきら
カイロプラクティック&エネルギーヒーリング
お申し込み
スケジュール
日曜祝日定休 時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
アクセス & 店内の様子
こんな想いで活動しています

ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
2018年01月31日
【お客様の声 30代女性 初回感想】首・肩・背中がつねに重くここ数日肩の痛みあり。|話すことでラクになることもあります。

30代女性Mさん、首・肩・背中がつねに重く、ここ数日は特に右肩の痛みを感じていてきらきらを見つけていただきました。
慢性的な偏頭痛と足の付け根の不定期な痛み、薬が効かない便秘も抱えているそうです。
お話をお伺いすると、どの症状も10数年ほど感じているものでしたがお仕事も忙しく放置してしまっている状態だとお話くださいました。
ここ最近のお仕事の状況などから
「あーそう感じていたんだ。。。」と思うところもあったそうで、
お話をお伺いしたのち、右肩が少し楽になっているのを感じられたそうです。
きらきらで過ごす時間は、
施術を受ける
だけではなく、お困りの状況を2人一緒に共有する "セッション"だと感じています。
自分が感じていることを言葉にして話すということは
表現しきれなかった、せき止めてしまった内面のエネルギーの流れを
解放することにつながるんですよね。
すると、身体も少しラクになる。
有効に使ってみませんか。
きらきら
カイロプラクティック&エネルギーヒーリング
お申し込み
スケジュール
日曜祝日定休 時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
アクセス & 店内の様子
こんな想いで活動しています

ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
2017年10月16日
【お客様の声 中学生女子 初回】 数年前からかかえているふくらはぎの張り
「あなた」を表現する 身体 と 心 をチューニングして
『本当のあなた』を表現しませんか。
カイロプラクティック『きらきら』 の スズキオリエ です。

中学生のKさんがお困りのことは
✔️ふくらはぎがはってしまう(小学校3年生〜)
✔️腰と股関節が痛い(小学校3年生〜)
✔️よく頭が痛くなってしまう
学校の部活では男子に混ざってサッカーをやっています。
サッカーは小学校1年生から。
学校外でも女子のフットサルチームに参加しています。
サッカーの練習が終わった後に痛みを感じていて
ほぼ毎日痛みを感じているそうです。
毎晩お父さんがマッサージを受けた後
寝るのが身体が楽になるひととき。
お父さんがマッサージしてくれるのいいですね〜
アクチベータ・メソッドで
筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を 全身 の必要な箇所に行いました。
両方の足首と股関節、腰も細くチェック。
痛みを起こしている筋肉に対してもしっかりアプローチしました。
施術後の感想をご紹介いたします。
Kさんご本人からは、
とお聞かせいただきました。
今後注意しなければならないことを知りたい
とのことでしたので
Kさんにあったリラックス方法を
ご本人と立ち会っていただいていたお母さんに
ご提案させていただきました。
(マッサージは国家資格を持っていませんので専門外ではありますが)
ぎゅーぎゅーと強く押す以外に筋肉をゆるめる方法もあること。
また
背中から脚を優しく扱う方法
をご紹介いたしました。
お子さんが楽しく元気にスポーツを楽しんでほしい!
と願うお父さんお母さんを応援いたします。
こちらも合わせてお読みいただけると嬉しいです
成長痛だから。と、諦めていませんか?
フットサル・サッカー・ゴルフ・マラソン・ウォーキング・クライミング・登山、スポーツをおもいっきり楽しもう
きらきらに行きたいっ
身体も心もしなやかにすこやかにたくましく
身体を知ることで
自分を知る
内側から輝こう!
『本当のあなた』を表現しませんか。
カイロプラクティック『きらきら』 の スズキオリエ です。

中学生のKさんがお困りのことは
✔️ふくらはぎがはってしまう(小学校3年生〜)
✔️腰と股関節が痛い(小学校3年生〜)
✔️よく頭が痛くなってしまう
学校の部活では男子に混ざってサッカーをやっています。
サッカーは小学校1年生から。
学校外でも女子のフットサルチームに参加しています。
サッカーの練習が終わった後に痛みを感じていて
ほぼ毎日痛みを感じているそうです。
毎晩お父さんがマッサージを受けた後
寝るのが身体が楽になるひととき。
お父さんがマッサージしてくれるのいいですね〜

アクチベータ・メソッドで
筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を 全身 の必要な箇所に行いました。
両方の足首と股関節、腰も細くチェック。
痛みを起こしている筋肉に対してもしっかりアプローチしました。
施術後の感想をご紹介いたします。
Kさんご本人からは、
良くなった。腰が回るようになった。
とお聞かせいただきました。
今後注意しなければならないことを知りたい
とのことでしたので
Kさんにあったリラックス方法を
ご本人と立ち会っていただいていたお母さんに
ご提案させていただきました。
(マッサージは国家資格を持っていませんので専門外ではありますが)
ぎゅーぎゅーと強く押す以外に筋肉をゆるめる方法もあること。
また
背中から脚を優しく扱う方法
をご紹介いたしました。
お子さんが楽しく元気にスポーツを楽しんでほしい!
と願うお父さんお母さんを応援いたします。
こちらも合わせてお読みいただけると嬉しいです

成長痛だから。と、諦めていませんか?
フットサル・サッカー・ゴルフ・マラソン・ウォーキング・クライミング・登山、スポーツをおもいっきり楽しもう
きらきらに行きたいっ
身体も心もしなやかにすこやかにたくましく
身体を知ることで
自分を知る
内側から輝こう!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
ホームページはこちら
(現在もっと見やすいものを製作中
)
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

(現在もっと見やすいものを製作中


予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年10月14日
【お客様の声 中学生女子 初回】 3ヶ月前の捻挫からスッキリしない痛み
「あなた」を表現する 身体 と 心 をチューニングして
『本当のあなた』を表現しませんか。
カイロプラクティック『きらきら』 の スズキオリエ です。

中学生のMさん
学校の部活では男子に混ざってサッカーをやっています。
学校外でも女子のフットサルチームに参加する身体を動かすのが好きなMさん。
3ヶ月ほど前、7月に試合中に捻挫をして
サポーター固定をして休養。
整形外科にてGO!をいただいたので練習などに復帰したものの
足首の痛みが残っていたそうです。
昨日の試合では、左のもも(太ももの裏側)を痛めたそう。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
両方の足首と、股関節もチェック。
関節や周囲をサポートする小さな筋肉に対してもしっかりアプローチしました。
施術後の感想をご紹介いたします。
Mさんご本人からは、
とお聞かせいただきました。
また、施術を見ていただいていたお母さんからは
とお聞かせ頂きました。
施術の前後でご紹介した
身体の観察ポイントをご家庭でもやっていただくとその時の身体の状態が観察できますね。
私が一番大事にしてほしいなと思っているところは、
"身体の感覚を大切にする"
今日の動き、今日の感覚をチェックすることで
いつもと様子が違う
ということが自分でよくわかるようになるからです。
こちらにも大事にしてほしいこと書いていますので
よかったら覗いてみてください
フットサルチームのサポート施術を始めました。
これから続く選手としての10年、20年 生涯スポーツを楽しめる身体を作っていくサポートをしていきたいと考えています。
身体も心もしなやかにすこやかにたくましく
身体を知ることで
自分を知る
内側から輝こう!
『本当のあなた』を表現しませんか。
カイロプラクティック『きらきら』 の スズキオリエ です。

中学生のMさん
学校の部活では男子に混ざってサッカーをやっています。
学校外でも女子のフットサルチームに参加する身体を動かすのが好きなMさん。
3ヶ月ほど前、7月に試合中に捻挫をして
サポーター固定をして休養。
整形外科にてGO!をいただいたので練習などに復帰したものの
足首の痛みが残っていたそうです。
昨日の試合では、左のもも(太ももの裏側)を痛めたそう。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
両方の足首と、股関節もチェック。
関節や周囲をサポートする小さな筋肉に対してもしっかりアプローチしました。
施術後の感想をご紹介いたします。
Mさんご本人からは、
(パチパチが痛そうに見えたけど)全然痛くなかったし、足とかかとが動きやすくなった。痛いところがよくなった。
とお聞かせいただきました。
また、施術を見ていただいていたお母さんからは
中学生になり、痛いところやケガも増えました。
病院に行ってOK
が出たら運動できる!!と喜んでいましたが
その後のケアはほぼ行っていなかったので
親としてもう少し気をつけて観察していこうと思いました。
勉強になりました。
身体も軽くなり、本人も喜んでいます。
ありがとうございました。また、お願いします。
病院に行ってOK
が出たら運動できる!!と喜んでいましたが
その後のケアはほぼ行っていなかったので
親としてもう少し気をつけて観察していこうと思いました。
勉強になりました。
身体も軽くなり、本人も喜んでいます。
ありがとうございました。また、お願いします。
とお聞かせ頂きました。
施術の前後でご紹介した
身体の観察ポイントをご家庭でもやっていただくとその時の身体の状態が観察できますね。
私が一番大事にしてほしいなと思っているところは、
"身体の感覚を大切にする"
今日の動き、今日の感覚をチェックすることで
いつもと様子が違う

ということが自分でよくわかるようになるからです。
こちらにも大事にしてほしいこと書いていますので

よかったら覗いてみてください

フットサルチームのサポート施術を始めました。
これから続く選手としての10年、20年 生涯スポーツを楽しめる身体を作っていくサポートをしていきたいと考えています。
身体も心もしなやかにすこやかにたくましく
身体を知ることで
自分を知る
内側から輝こう!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
ホームページはこちら
(現在もっと見やすいものを製作中
)
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

(現在もっと見やすいものを製作中


予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年10月06日
【お客様の声 30代女性 】 産後の骨盤が痛い
「あなた」を表現する 身体 と 心 をチューニングして『本当のあなた』を表現しませんか。
"あなたを丸ごと捉えて施術する"カイロプラクティック『きらきら』のスズキオリエです。

産後5日のママ Yさんが
寝ている時に骨盤が痛むとお困りでお越しくださいました。
痛む場所は、おしりの真ん中。
背骨がつながる仙骨や尾骨のところ。
日中の活動では痛むことはなく
寝ている時だけ。
それは 産後に痛くなったのではなく
妊娠中から痛み続けていて
出産をしたら治るだろうと思っていたそうです。
施術ベットに仰向けに寝てもらうと
少しクッションがあるベットだから大丈夫とは
言っていましたが
膝を立ててもらうと
痛みが確認できました。
骨盤の関節の連動
骨盤周囲の筋肉の連動
がうまくいっていない状態でした。
左の膝は、上の子を出産の後から
外れるような感覚を味わうことがあるそうです。
骨盤や膝といった下半身だけではなく
首や肩のコリも強くありました。
上の子たちを育てながらの妊娠出産は
経験があるといえども
肉体的にも精神的にも
ママへの負担は大きいですよね。
身体の連動を動画に収めました。
上の画像が施術前
下の画像が施術あと
わかりにくいかもしれませんが
ご本人は全然違う!!と
動きの違いを体感していただきました。
たかが屈伸ですが
施術前は、足首、膝、股関節、骨盤と
どこも左右が少しずつ異なる動きをしていて
不安定でした。
ガクガクギシギシすると
Yさんもおっしゃっていました。
施術あとは
足の踏ん張りがしっかりとしたので
屈伸自体が楽にできるようになり
完全ではないですが
安定してできるようになりました。
ですので、屈伸のスピードが上がっています。
初回に行ったことは、
お話をじっくりお伺いさせていただきました。
今回の出産のお話だけではなく
過去の出産と産後の身体の状態や心境の変化など。
それから
アクチベータ・メソッドで
神経⇄関節⇄筋肉のバランスを整えました。
小さなお子さんがいらっしゃると
思うように動けなかったり
慌ただしくてじっくり考えることができなかったり
自分だけではなく
家族とのコミュニケーションなどで
不安なことや心配なこと
ありますよね。
そういったことで生じるたくさんの気持ちが
湧いては消え
湧いては押しやって
を繰り返していますよね。
それは身体にも影響が出ていますよ。
Yさん、もっと楽な身体を取り戻しましょうね!!
きらきらでは
身体だけのケアではなく
身体と心のバランスも整えて
子育てに少しでも余裕が出てくるようなお手伝いしています。
子育てママを応援します!
"あなたを丸ごと捉えて施術する"カイロプラクティック『きらきら』のスズキオリエです。

産後5日のママ Yさんが
寝ている時に骨盤が痛むとお困りでお越しくださいました。
痛む場所は、おしりの真ん中。
背骨がつながる仙骨や尾骨のところ。
日中の活動では痛むことはなく
寝ている時だけ。
それは 産後に痛くなったのではなく
妊娠中から痛み続けていて
出産をしたら治るだろうと思っていたそうです。
施術ベットに仰向けに寝てもらうと
少しクッションがあるベットだから大丈夫とは
言っていましたが
膝を立ててもらうと
痛みが確認できました。
骨盤の関節の連動
骨盤周囲の筋肉の連動
がうまくいっていない状態でした。
左の膝は、上の子を出産の後から
外れるような感覚を味わうことがあるそうです。
骨盤や膝といった下半身だけではなく
首や肩のコリも強くありました。
上の子たちを育てながらの妊娠出産は
経験があるといえども
肉体的にも精神的にも
ママへの負担は大きいですよね。
身体の連動を動画に収めました。
上の画像が施術前
下の画像が施術あと
わかりにくいかもしれませんが
ご本人は全然違う!!と
動きの違いを体感していただきました。
たかが屈伸ですが
施術前は、足首、膝、股関節、骨盤と
どこも左右が少しずつ異なる動きをしていて
不安定でした。
ガクガクギシギシすると
Yさんもおっしゃっていました。
施術あとは
足の踏ん張りがしっかりとしたので
屈伸自体が楽にできるようになり
完全ではないですが
安定してできるようになりました。
ですので、屈伸のスピードが上がっています。
初回に行ったことは、
お話をじっくりお伺いさせていただきました。
今回の出産のお話だけではなく
過去の出産と産後の身体の状態や心境の変化など。
それから
アクチベータ・メソッドで
神経⇄関節⇄筋肉のバランスを整えました。
小さなお子さんがいらっしゃると
思うように動けなかったり
慌ただしくてじっくり考えることができなかったり
自分だけではなく
家族とのコミュニケーションなどで
不安なことや心配なこと
ありますよね。
そういったことで生じるたくさんの気持ちが
湧いては消え
湧いては押しやって
を繰り返していますよね。
それは身体にも影響が出ていますよ。
Yさん、もっと楽な身体を取り戻しましょうね!!
きらきらでは
身体だけのケアではなく
身体と心のバランスも整えて
子育てに少しでも余裕が出てくるようなお手伝いしています。
子育てママを応援します!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月30日
【お客様の声 40代女性 慢性腰痛】自分の体の回復力に感動しています
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

「去年の夏よりも腰痛に悩まされることなく過ごすことができたことに感動しています!」
お子さんの夏休みが終わったNさんが元気にお越しくださいました
これまでは
行事の手伝いやレジャーなどで出かける時にはコルセットは欠かせず、
ガチガチに締めて挑んでいたそうです。
立ちっぱなしの状況が1時間もすると腰が痛くなって座りこまなければならないほど。
GWの旅行を楽しみたい。旅行先で痛くなりそうで不安だからときらきらにお越しいただいたのは春先。
女性が施術するということできらきらを見つけていただいたそうです。
このころは肩こりもひどく感じるようになってきていて
自分の体を70歳ぐらいになってしまったように感じていたそうです。
もう治らないのではないかと諦めているところもあった。
痛みがひどくなるのではと不安もあったそうです。
初回のNさんの様子はこちら⇩
GWの旅行では荷物にコルセットを入れたけど使わないで済み、
これまでも使うことなく生活ができているそうです。
腰や肩が疲れたな〜と思うことはありますが、少し休めば動けるようになるし、
すっごい疲れても、翌日動けなくなることはなくなったそうです。
私の体ってすごーい!!よくなるんだ
と自分の体に自信が持てるようになったそうです
Nさんの声をご紹介いたします。
これまでは、痛みが出ることを恐れて、活動を全般的に控えてきていたそうです。
お子さんと一緒に運動や遊び、行事のお手伝いなど
積極的に体を動かすことができて、疲れからの回復もできていて
腰痛に対する不安もなくなったそうです。
自分の体に感動した!って、私も嬉しくなりました

Nさん、またメンテナンスにご利用ください!
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

「去年の夏よりも腰痛に悩まされることなく過ごすことができたことに感動しています!」
お子さんの夏休みが終わったNさんが元気にお越しくださいました

これまでは
行事の手伝いやレジャーなどで出かける時にはコルセットは欠かせず、
ガチガチに締めて挑んでいたそうです。
立ちっぱなしの状況が1時間もすると腰が痛くなって座りこまなければならないほど。
GWの旅行を楽しみたい。旅行先で痛くなりそうで不安だからときらきらにお越しいただいたのは春先。
女性が施術するということできらきらを見つけていただいたそうです。
このころは肩こりもひどく感じるようになってきていて
自分の体を70歳ぐらいになってしまったように感じていたそうです。
もう治らないのではないかと諦めているところもあった。
痛みがひどくなるのではと不安もあったそうです。
初回のNさんの様子はこちら⇩
2017/04/21
こんにちは。しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。20年以上も続く慢性的な肩こり。それと、腰から骨盤にかけての痛み、お尻のコリ、足のだるさを感じているNさん。肩こりは慢性だが、腰の痛みは痛い時と何ともない時を繰り返しており、年明けか…
GWの旅行では荷物にコルセットを入れたけど使わないで済み、
これまでも使うことなく生活ができているそうです。
腰や肩が疲れたな〜と思うことはありますが、少し休めば動けるようになるし、
すっごい疲れても、翌日動けなくなることはなくなったそうです。
私の体ってすごーい!!よくなるんだ

と自分の体に自信が持てるようになったそうです

Nさんの声をご紹介いたします。
20代の頃から腰痛があり痛みを抱えて生活してきました。
昨年の夏から今年の春にかけて今までの中で1番腰痛がひどく出かける時は常にコルセットが必要でした。
きらきらに通うようになり旅行に行く時もコルセットは必要ないくらいに体が回復して
今年の夏はプールに1日入っても今までのような腰痛がなく、自分の体の回復力に感動しています。
昨年の夏から今年の春にかけて今までの中で1番腰痛がひどく出かける時は常にコルセットが必要でした。
きらきらに通うようになり旅行に行く時もコルセットは必要ないくらいに体が回復して
今年の夏はプールに1日入っても今までのような腰痛がなく、自分の体の回復力に感動しています。
これまでは、痛みが出ることを恐れて、活動を全般的に控えてきていたそうです。
お子さんと一緒に運動や遊び、行事のお手伝いなど
積極的に体を動かすことができて、疲れからの回復もできていて
腰痛に対する不安もなくなったそうです。
自分の体に感動した!って、私も嬉しくなりました


Nさん、またメンテナンスにご利用ください!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月28日
【お客様の声 30代男性 3ヶ月経過】 首、肩、腰の痛み
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

なかなかすっきりしない首や肩、腰の痛みでお困りだったYさん。
きらきらにて、定期的なケアを続けて3か月経過したご様子をお聞かせくださいました。
初回にレポートはこちらから⇩
現在は、痛くて肩が動かせないということはなくなり、毎日オンもオフも痛みを感じていたコリもだいぶ落ち着きました。
お仕事が立て込んだときも、今までとは違い症状がひどくなることもなかったそうです。
神経⇆関節⇆筋肉のネットワークが安定してきているようです。
Yさんの感想をご紹介いたします。
Yさんご感想ありがとうございます!!
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

なかなかすっきりしない首や肩、腰の痛みでお困りだったYさん。
きらきらにて、定期的なケアを続けて3か月経過したご様子をお聞かせくださいました。
初回にレポートはこちらから⇩
2017/05/15
こんにちは。しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。2ヶ月前から感じている首、肩、腰の痛みでお困りのYさん。首、肩は寝違えがずーっと続いているような感じで、整形外科では異常なしと診断を受け、マッサージなどにかかってみたものの、痛…
現在は、痛くて肩が動かせないということはなくなり、毎日オンもオフも痛みを感じていたコリもだいぶ落ち着きました。
お仕事が立て込んだときも、今までとは違い症状がひどくなることもなかったそうです。
神経⇆関節⇆筋肉のネットワークが安定してきているようです。
Yさんの感想をご紹介いたします。
初めに来た時は、体全体が痛くボロボロな感じでしたが、現在ではあまり痛みを感じることなく生活できるようになりました。若干の、ハリや痛みを感じることもありますが、度合いや間隔は少なくなってます。
Yさんご感想ありがとうございます!!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月26日
つま先をあげるとかかとが剣山を踏んだように痛い
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

2週間ほど前からかかとが痛くなったというYさん。
下に落ちたものを拾うとき、つま先が上がった体勢になるとかかとが痛み、椅子に座っている時にもじんじん痛む。
寝ていてつま先を膝の方へ動かすのも痛い様子で、
剣山を踏んでしまったような痛みとお聞かせくださいました。
歩くこと、階段の上り下りなどは支障はないとのこと。
お盆の期間、お子さんたちの帰省が1週間あり、普段とは違い大人数のための家事や
2歳になるお孫さんの子守が大変だったとお話しくださいました。
普段の生活にもどっても、休み明けの仕事が忙しく疲労感を引きずっているご様子でした。
写真のようにつま先をあげるとかかとがいたみます。
ふくらはぎにある、腓腹筋(ひふくきん)やヒラメ筋が伸ばされると痛みが顕著になり、力を発揮しづらい状態でした。
膝から下だけではなりません。
太ももの裏の筋肉、お尻の筋肉、スネの筋肉には圧痛がありました。凝り固まっている状態です。
アクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉のバランスを整えました。

施術後には、寝た状態でも立った状態でもつま先を上げてもかかとの痛みがなくなりました。
あ〜よかったぁ〜と安堵の笑顔を見せてくださいました
かかとから足の裏の痛み、ほおっておくと慢性的な痛みになりかねません。
早めのケアをおススメします。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 鈴木織江(スズキオリエ)です。

2週間ほど前からかかとが痛くなったというYさん。
下に落ちたものを拾うとき、つま先が上がった体勢になるとかかとが痛み、椅子に座っている時にもじんじん痛む。
寝ていてつま先を膝の方へ動かすのも痛い様子で、
剣山を踏んでしまったような痛みとお聞かせくださいました。
歩くこと、階段の上り下りなどは支障はないとのこと。
お盆の期間、お子さんたちの帰省が1週間あり、普段とは違い大人数のための家事や
2歳になるお孫さんの子守が大変だったとお話しくださいました。
普段の生活にもどっても、休み明けの仕事が忙しく疲労感を引きずっているご様子でした。
写真のようにつま先をあげるとかかとがいたみます。
ふくらはぎにある、腓腹筋(ひふくきん)やヒラメ筋が伸ばされると痛みが顕著になり、力を発揮しづらい状態でした。
膝から下だけではなりません。
太ももの裏の筋肉、お尻の筋肉、スネの筋肉には圧痛がありました。凝り固まっている状態です。
アクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉のバランスを整えました。

施術後には、寝た状態でも立った状態でもつま先を上げてもかかとの痛みがなくなりました。
あ〜よかったぁ〜と安堵の笑顔を見せてくださいました

かかとから足の裏の痛み、ほおっておくと慢性的な痛みになりかねません。
早めのケアをおススメします。
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月22日
【お客様の声 40代女性 初回感想】突然おこった膝の痛み
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

2週間前に時々痛いなぁと感じるようになった左膝。
ひどくならないようにと気をつけていたものの、10日前に仕事中に急にひどく痛むようになりびっこを引くように。
それから3日間仕事を休めず、階段を一つずつ降りるような状態で過ごし、
夏季休暇あけの整形外科にて
膝に水が溜まっていて、骨が少し変形していると説明を受けたそうです。
水を抜き、痛みどめとシップにて様子を見ていたものの
時々の突っ張り感と痛みがあり、きらきらを見つけてくださいました。
左膝の周囲を触っていくと、
お皿の下に圧痛、腿の全面のはり、内腿からの筋肉がつく部分の圧痛、膝の外側で太ももの裏側の筋肉に圧痛あり。
膝を回すように動かすと、足の付け根に違和感。
腰も動かしてもらうとアタタタ〜となる動きがあり、
足首も右と比べると左はスムーズさがなく、グリグリしているとおっしゃっていました。
立ち姿勢では7:3で右足にかけて左は触っている程度。体重をかけるのが怖い。
痛みがひどかった時は、かかとをつけることができなかったそうです。
骨折や靭帯損傷ではないと整形外科にて判断をいただいていますので、
アクチベータ・メソッドで、神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。

スポーツをしたわけでもなく、変な動きで膝を痛めたわけではない場合、
膝だけではなく、膝と繋がりがある、股関節や骨盤、足首との関連も確認します。
普段のお仕事の動作で、接客レジの置き場の都合で体を捻る動作にて膝が痛いなと感じていたそうです。
それと、お仕事関係のストレスも関係していそうです。
施術後は、身体のひねりが楽にできるようになり、身体全体が軽くなったそうです。
体重も、左右ともにかける同じくらいかけることができるようになりました。
Kさんの感想をご紹介いたします。
今日の夕飯は張り切って作っちゃお♫と素敵な笑顔を見せてくださいました
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

2週間前に時々痛いなぁと感じるようになった左膝。
ひどくならないようにと気をつけていたものの、10日前に仕事中に急にひどく痛むようになりびっこを引くように。
それから3日間仕事を休めず、階段を一つずつ降りるような状態で過ごし、
夏季休暇あけの整形外科にて
膝に水が溜まっていて、骨が少し変形していると説明を受けたそうです。
水を抜き、痛みどめとシップにて様子を見ていたものの
時々の突っ張り感と痛みがあり、きらきらを見つけてくださいました。
左膝の周囲を触っていくと、
お皿の下に圧痛、腿の全面のはり、内腿からの筋肉がつく部分の圧痛、膝の外側で太ももの裏側の筋肉に圧痛あり。
膝を回すように動かすと、足の付け根に違和感。
腰も動かしてもらうとアタタタ〜となる動きがあり、
足首も右と比べると左はスムーズさがなく、グリグリしているとおっしゃっていました。
立ち姿勢では7:3で右足にかけて左は触っている程度。体重をかけるのが怖い。
痛みがひどかった時は、かかとをつけることができなかったそうです。
骨折や靭帯損傷ではないと整形外科にて判断をいただいていますので、
アクチベータ・メソッドで、神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。

スポーツをしたわけでもなく、変な動きで膝を痛めたわけではない場合、
膝だけではなく、膝と繋がりがある、股関節や骨盤、足首との関連も確認します。
普段のお仕事の動作で、接客レジの置き場の都合で体を捻る動作にて膝が痛いなと感じていたそうです。
それと、お仕事関係のストレスも関係していそうです。
施術後は、身体のひねりが楽にできるようになり、身体全体が軽くなったそうです。
体重も、左右ともにかける同じくらいかけることができるようになりました。
Kさんの感想をご紹介いたします。
今まであたりまえだと思っていた事(いたみやツッパリ感)をあらためて感じて(調子がわるかったんだと)がんばった身体にごほうびをあげれたように思えてます。
あしたから、自転車もぐっとふみ込めそうです。ひねることも痛かったのですが、スマートにふりむけそうです。
時々は自分の身体の声も聞いてやらなきゃと思えました。
あしたから、自転車もぐっとふみ込めそうです。ひねることも痛かったのですが、スマートにふりむけそうです。
時々は自分の身体の声も聞いてやらなきゃと思えました。
今日の夕飯は張り切って作っちゃお♫と素敵な笑顔を見せてくださいました

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月17日
【お客様の声 40代女性 初回感想】慢性的な肩こり、ここ1週間ほど強く感じている首の痛みと頭痛
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

なんだか梅雨みたいな曇り空が続くお天気でしたが、
今日は久しぶりに青空が見られましたね。
すぐ近くだとおっしゃるTさんがお越しくださいました。
少し前からきらきらをリサーチしていてくださっていて、お仕事のお休みと調子が悪いのが重なったので
この機会に!ということでご連絡くださいました。
Tさん、リストに入れておいてくださってありがとうございます♫
Tさんは慢性的な肩こりを抱えており、
週に1度は接骨院などで治療を受けておられたそうです。
ですが、ここ1週間ほどは仕事も夏休みなのにも関わらず肩こりに加え、首が重痛くスッキリしなくもやもやとして、鎮痛剤に頼るほど。
顔を上にあげる動作で痛みを強く感じていらっしゃいました。
立っている時と座っている時と首の痛みの感じ方にも違いがありました。
肩甲骨から胸郭全体がぎゅーっと縮こんだ印象です。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
腕を動かす基礎となる肩甲骨の間や、鎖骨、肩甲骨、上腕骨といった、首から肩にかけてつながる筋肉が楽に動けるようにしました。
Tさん2週間ほど前に新しい職場に変わったばかりで、
仕事の内容、環境など慣れるのに必死で疲れがたまっていると感じていたそうです。
ストレスと身体の緊張との関係もチャックしていくとよさそうです。
Tさんの感想をご紹介いたします。

電気や針の治療、強めにぎゅーぎゅー刺激する施術が好きだとおっしゃっていましたが、
バキバキせず、パチパチだけで痛みなく、リラックスして受けることのできる施術でも身体の変化を感じていただけたそうです。
いつもきついTシャツを着てギュッと縮んでいる身体を、のびのびと解放することできます
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

なんだか梅雨みたいな曇り空が続くお天気でしたが、
今日は久しぶりに青空が見られましたね。
すぐ近くだとおっしゃるTさんがお越しくださいました。
少し前からきらきらをリサーチしていてくださっていて、お仕事のお休みと調子が悪いのが重なったので
この機会に!ということでご連絡くださいました。
Tさん、リストに入れておいてくださってありがとうございます♫
Tさんは慢性的な肩こりを抱えており、
週に1度は接骨院などで治療を受けておられたそうです。
ですが、ここ1週間ほどは仕事も夏休みなのにも関わらず肩こりに加え、首が重痛くスッキリしなくもやもやとして、鎮痛剤に頼るほど。
顔を上にあげる動作で痛みを強く感じていらっしゃいました。
立っている時と座っている時と首の痛みの感じ方にも違いがありました。
肩甲骨から胸郭全体がぎゅーっと縮こんだ印象です。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
腕を動かす基礎となる肩甲骨の間や、鎖骨、肩甲骨、上腕骨といった、首から肩にかけてつながる筋肉が楽に動けるようにしました。
Tさん2週間ほど前に新しい職場に変わったばかりで、
仕事の内容、環境など慣れるのに必死で疲れがたまっていると感じていたそうです。
ストレスと身体の緊張との関係もチャックしていくとよさそうです。
Tさんの感想をご紹介いたします。
体全体の力が抜けた感じで、楽になりました。首筋から頭に向けての思いたいのが、スッキリです。バキバキはやらずに、痛みもなく、リラックスしてました。

電気や針の治療、強めにぎゅーぎゅー刺激する施術が好きだとおっしゃっていましたが、
バキバキせず、パチパチだけで痛みなく、リラックスして受けることのできる施術でも身体の変化を感じていただけたそうです。
いつもきついTシャツを着てギュッと縮んでいる身体を、のびのびと解放することできます

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月09日
【お客様の声 30代女性 初回感想 】 吐き気・不眠・息苦しさ・頭痛・喉のつかえ
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

同級生のYさんが来てくれました。
約一ヶ月前に吐き気を感じるようになり、夏バテかな?と感じていたそうです。
それからなかなか眠れないことが増えてきて、食欲の低下、胸の息苦しさ、喉のつかえを感じるように。
調子がいい時と悪いときの波が交互に来ているそうです。
お越しいただいた時は、頭痛も感じていらっしゃいました。
内科にて処方を受けた自律神経のバランスを助ける漢方薬を服用しています。
1歳半のお子さんを持つママでもあるYさん、
日々の生活の中で現れてきた不調なので、たくさん日常のお話を聞かせていただきました。
どんな風にご自身が生活を送っているのか。
人に話すことによって、感じている気落ちや考えていることが整理されてきます。
いくつか気がつくこともあったようです。
カイロプラクティックケアの施術が適用であることを確認して、
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇆関節⇆筋肉のバランスを整え、身体全体に無意識に入っていた余分な力を抜けるよう調整をしました。
そして呼吸がしやすいように背中を、
抱っこやおんぶで痛みを感じるようになった腰が楽に動かせるように骨盤股関節を調整。
施術中に、頭痛がなくなっていたのに気がついたそうです。
Yさん、頼りにしてくれてありがとう!!
自分のペースを見つけてね。また来てください。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

同級生のYさんが来てくれました。
約一ヶ月前に吐き気を感じるようになり、夏バテかな?と感じていたそうです。
それからなかなか眠れないことが増えてきて、食欲の低下、胸の息苦しさ、喉のつかえを感じるように。
調子がいい時と悪いときの波が交互に来ているそうです。
お越しいただいた時は、頭痛も感じていらっしゃいました。
内科にて処方を受けた自律神経のバランスを助ける漢方薬を服用しています。
1歳半のお子さんを持つママでもあるYさん、
日々の生活の中で現れてきた不調なので、たくさん日常のお話を聞かせていただきました。
どんな風にご自身が生活を送っているのか。
人に話すことによって、感じている気落ちや考えていることが整理されてきます。
いくつか気がつくこともあったようです。
カイロプラクティックケアの施術が適用であることを確認して、
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇆関節⇆筋肉のバランスを整え、身体全体に無意識に入っていた余分な力を抜けるよう調整をしました。
そして呼吸がしやすいように背中を、
抱っこやおんぶで痛みを感じるようになった腰が楽に動かせるように骨盤股関節を調整。
施術中に、頭痛がなくなっていたのに気がついたそうです。
終わった後の地に足をつけて立っている感がとってもわかりました。普段の生活の中でほんのささいなことが自分の中でストレスになっていたことが気がつけて良かったです。気づかせてくれてありがとう!!
Yさん、頼りにしてくれてありがとう!!
自分のペースを見つけてね。また来てください。
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年08月07日
台風にとても敏感な頭痛やめまい嘔吐でした。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

台風が近づいたり、天気が下り坂の時に頭痛やめまいが出ることがある方割といらっしゃいますよね。
台風が近づいているときに起こる頭痛は低気圧と関係していると言われています。
気圧の急激な変化が、身体に影響を及ぼしているんですね。
ですが、症状が出る人とでない人がいます。
同じ空の下、気圧の変化の影響を同じように受けているのに辛い人と辛くない人がいる。
どうした違いがあるのでしょうか。
気圧の変化の影響を受けやすいという方は、もともと体調が思わしくないときが多いのではないでしょうか。
そうすると
急な気圧の変化に対応できず、
急な温度の変化に対応できず、
急な◯◯の変化に対応できず、
痛みを感じやすくなる傾向があるのではないでしょうか。
月に1度のペースでお越しいただいているYさん。
春先の花粉の症状が楽になった後、梅雨の湿度や気圧の変化に体調不良になることが多く
台風も発生する頃から頭痛やめまい吐き気がでるほどだったそうです。
この6月、7月と今年は快適に過ごせているとお喜びの声を聞かせていただきました。
先日も、すでにこの台風5号が発生していましたが
「なんともないんですよ〜 家族や職場の方が、元気そうにしていることに驚いています
」
とおっしゃっていました。
施術だけの力と言いたいのではありません。
施術では自律神経にも働きかけるケアを行っていますが、
Yさんはご自分の身体が楽に入られるように積極的にセルフケアも取り入れてくださっています。
以前は、調子が悪くてもこれをやらなきゃあれをやらなきゃと這いつくばってでも自分がやらなくては!と思うことがらが多く
でも、調子が悪い。あーまずいまずい…と下り坂の一途をたどるばかり。
だったそうですが、今は「無理をしない。」ことを決めて自分の気が進むようにことをすすめているそうです。
お天気に振り回されない身体を手に入れることできたら、もっとアクティブになれますよね

しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

台風が近づいたり、天気が下り坂の時に頭痛やめまいが出ることがある方割といらっしゃいますよね。
台風が近づいているときに起こる頭痛は低気圧と関係していると言われています。
気圧の急激な変化が、身体に影響を及ぼしているんですね。
ですが、症状が出る人とでない人がいます。
同じ空の下、気圧の変化の影響を同じように受けているのに辛い人と辛くない人がいる。
どうした違いがあるのでしょうか。
気圧の変化の影響を受けやすいという方は、もともと体調が思わしくないときが多いのではないでしょうか。
そうすると
急な気圧の変化に対応できず、
急な温度の変化に対応できず、
急な◯◯の変化に対応できず、
痛みを感じやすくなる傾向があるのではないでしょうか。
月に1度のペースでお越しいただいているYさん。
春先の花粉の症状が楽になった後、梅雨の湿度や気圧の変化に体調不良になることが多く
台風も発生する頃から頭痛やめまい吐き気がでるほどだったそうです。
この6月、7月と今年は快適に過ごせているとお喜びの声を聞かせていただきました。
先日も、すでにこの台風5号が発生していましたが
「なんともないんですよ〜 家族や職場の方が、元気そうにしていることに驚いています

とおっしゃっていました。
施術だけの力と言いたいのではありません。
施術では自律神経にも働きかけるケアを行っていますが、
Yさんはご自分の身体が楽に入られるように積極的にセルフケアも取り入れてくださっています。
以前は、調子が悪くてもこれをやらなきゃあれをやらなきゃと這いつくばってでも自分がやらなくては!と思うことがらが多く
でも、調子が悪い。あーまずいまずい…と下り坂の一途をたどるばかり。
だったそうですが、今は「無理をしない。」ことを決めて自分の気が進むようにことをすすめているそうです。
お天気に振り回されない身体を手に入れることできたら、もっとアクティブになれますよね


手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年07月12日
【お客様の声 30代男性 初回感想】 背中のコリ肩コリ コリが和らげばいいな。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

長年の背中のこり、肩コリをお持ちのYさんがお越しくださいました。
奥様、ご紹介ありがとうございます。
大切な方にご紹介いただけることはとても嬉しいです
Yさんの背中のこり首こりは慢性的なもので、すごくしんどいとは感じていらっしゃらないそうです。
身体の観察を一緒に行うと、左右の動きづらさや、足の動かしづらさがありました。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

特に首の周りは細かくチェックしました。
奥様からスマフォ依存症だね、と言われてしまうほど、ご自宅にいるときはスマフォを見ている時間が長いそうです。
スマフォ、読書、ゲームでコリが増すとYさんも自覚されていました。
Yさんからいただいた感想です。
少しでもコリが軟化したらいいなというお気持ちでいらっしゃったそうです。
意外にも、楽になって驚かれたようです
ぜひ、こちらの"こり"シリーズ覗いてみてください
○肩こり、首こり、背中のこり、腰こり。お尻だって、こりを感じますよね。 で、こりって何でしょうか。①
○で、こりって何でしょうか。② なぜ筋肉はかたくなるの?
○こりって何でしょうか。③ コリが頑固になってきた! 筋肉が硬くなるだけで、こんなに動かしづらくなってしまうもの? ③
○コリが慢性的になってしまった④ なぜ神経はバランスを崩してしまうの??
慢性的な"こり"の解消をお手伝いしています
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

長年の背中のこり、肩コリをお持ちのYさんがお越しくださいました。
奥様、ご紹介ありがとうございます。
大切な方にご紹介いただけることはとても嬉しいです

Yさんの背中のこり首こりは慢性的なもので、すごくしんどいとは感じていらっしゃらないそうです。
身体の観察を一緒に行うと、左右の動きづらさや、足の動かしづらさがありました。
アクチベータ・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

特に首の周りは細かくチェックしました。
奥様からスマフォ依存症だね、と言われてしまうほど、ご自宅にいるときはスマフォを見ている時間が長いそうです。
スマフォ、読書、ゲームでコリが増すとYさんも自覚されていました。
Yさんからいただいた感想です。
思ったよりもコリが取れていました。特にイヤな点などは無かったです。
少しでもコリが軟化したらいいなというお気持ちでいらっしゃったそうです。
意外にも、楽になって驚かれたようです

ぜひ、こちらの"こり"シリーズ覗いてみてください
○肩こり、首こり、背中のこり、腰こり。お尻だって、こりを感じますよね。 で、こりって何でしょうか。①
○で、こりって何でしょうか。② なぜ筋肉はかたくなるの?
○こりって何でしょうか。③ コリが頑固になってきた! 筋肉が硬くなるだけで、こんなに動かしづらくなってしまうもの? ③
○コリが慢性的になってしまった④ なぜ神経はバランスを崩してしまうの??
慢性的な"こり"の解消をお手伝いしています

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年07月08日
【お客様の声 30代女性 初回感想】産後から始まった首こり肩こり。重たいものが乗っているような感じ。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

肩こり首こりでお困りのSさんがお越しくださいました。
肩こり首こりは出産するまでは、全く感じたことがなく
1人目のお子さんを出産してからずっと抱えているそうです。
それは9年にも及ぶもの。
良い時も辛い時もあるそうで、
また、子育てのストレスで肩こり首こりが強くなることを感じていらっしゃいました。
肩こり首こりは、重たいものが乗っている感じ。
首の前から胸のあたりの窮屈さ、
首から肩のコリ、
肩甲骨の間にも苦しい感じをお持ちでした。

施術前のご様子。
顔を上に上げる時に、首や肩に制限があります。

アクチベータ・メソッドで、神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
肩関節周囲の筋肉も細かくアプローチ。
仲良し兄弟が一緒についてきてくれました。
お母さん、気持ちよさそうだね〜とお母さんの様子の変化に気づいてくれていたようです
また、次は僕もリラックスしたいよ〜ともおっしゃっていましたよ。
よっぽど心地よく見えたのですね

施術後です。
身体の軽さを感じていただけたようです。
Sさんから頂いた感想です。

Sさん、その後の調子はいかがでしょうか。
まずは身体のバランスを整えていき
ストレスに感じていること と 身体のバランス の調和を図っていきましょう!
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

肩こり首こりでお困りのSさんがお越しくださいました。
肩こり首こりは出産するまでは、全く感じたことがなく
1人目のお子さんを出産してからずっと抱えているそうです。
それは9年にも及ぶもの。
良い時も辛い時もあるそうで、
また、子育てのストレスで肩こり首こりが強くなることを感じていらっしゃいました。
肩こり首こりは、重たいものが乗っている感じ。
首の前から胸のあたりの窮屈さ、
首から肩のコリ、
肩甲骨の間にも苦しい感じをお持ちでした。

施術前のご様子。
顔を上に上げる時に、首や肩に制限があります。

アクチベータ・メソッドで、神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
肩関節周囲の筋肉も細かくアプローチ。
仲良し兄弟が一緒についてきてくれました。
お母さん、気持ちよさそうだね〜とお母さんの様子の変化に気づいてくれていたようです

また、次は僕もリラックスしたいよ〜ともおっしゃっていましたよ。
よっぽど心地よく見えたのですね


施術後です。
身体の軽さを感じていただけたようです。
Sさんから頂いた感想です。
首回りが特に楽になりました。
子どもが騒がしくしても丁寧にやさしく対応していただき助かりました。
とても優しい先生で助かりました。
子どもが騒がしくしても丁寧にやさしく対応していただき助かりました。
とても優しい先生で助かりました。

Sさん、その後の調子はいかがでしょうか。
まずは身体のバランスを整えていき
ストレスに感じていること と 身体のバランス の調和を図っていきましょう!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年07月04日
【お客様の声】50代女性 1カ月1度も吐くことがなかった。信じられない!
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

今年の2月に初めてお越しくださったYさん。
今は3,4週間に1度のペースでお越しくださっています。
5年以上体調不良だったYさんにとって、梅雨の時期は身体がとっても辛い時期だったから。
Yさんは、毎日ご自身の体調をメモしてくださっています。
2017年の6月は、今まで以上に元気に過ごすことができたそうです。
調子は上向きでしたが、4月や5月は1度は動悸や頭痛から嘔吐することがあったのです。
この6月は動悸や頭痛は感じることがあるものの、嘔吐まで至ることはなくて
そんな自分を信じられない!と表現するYさん。
お越しいただいた当初は元気度50%でしたが、今は90%まで上昇中です。
この6月を乗り越えられたことがとても嬉しかったそうです
カイロプラクティックケアとストレスケアを取り入れて受け入れてくださったYさん。
7月も元気にすごせること願っています
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

今年の2月に初めてお越しくださったYさん。
今は3,4週間に1度のペースでお越しくださっています。
5年以上体調不良だったYさんにとって、梅雨の時期は身体がとっても辛い時期だったから。
Yさんは、毎日ご自身の体調をメモしてくださっています。
2017年の6月は、今まで以上に元気に過ごすことができたそうです。
調子は上向きでしたが、4月や5月は1度は動悸や頭痛から嘔吐することがあったのです。
この6月は動悸や頭痛は感じることがあるものの、嘔吐まで至ることはなくて
そんな自分を信じられない!と表現するYさん。
お越しいただいた当初は元気度50%でしたが、今は90%まで上昇中です。
この6月を乗り越えられたことがとても嬉しかったそうです

カイロプラクティックケアとストレスケアを取り入れて受け入れてくださったYさん。
7月も元気にすごせること願っています

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年07月03日
【お客様の声 40代女性 初回感想】首の痛み&寝ても取れない慢性の肩こり〜1回の施術で軽く感じたので不思議な気分です。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

子どもの頃から肩こりがあったNさん。
首が長いことや、胸板が薄いことなどが原因でこの肩こりがあると言われたこともあり、
自分の肩こりはしょうがないと思っていたそう。
3日前にお仕事で子どもをおんぶして行動する時間を過ごしてから
首を回すことが辛くなってしまい
3日経ってもスッキリしないし
自分では対処しきれなくなったとのことできらきらにお越しくださいました。
Nさんの状態は、
顔を上下左右に小さくしか動かすことができません。
右の首から肩にかけてが痛みが強くあります。
Nさんは、いつも無意識に肩に力が入っているそうで
肩が上がっていると言われたり、
気がつくと息を止めていることもあるそうです。
この肩こりは、寝ても解消することがなく
朝起きる時からある。
朝は起きることが本当に辛くて、できることならずーっと寝ていたいと感じるほど。
これは7、8年続いているそう。

首から肩だけではなく、体幹を横に倒したりする動作も小さくあれれ、痛いなぁ〜というご様子でした。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行い
首の骨は7つあるのですが、それをつなぎ支え合っている関節や周囲をサポートする小さな筋肉に対してもしっかりアプローチ。
鎖骨や肩関節のバランスも整えました。
Nさんから頂いた感想です。
施術前と比べてとても身体がほぐれたように感じました。
一回で劇的に変わるかな…と少し不安な気持ちでしたが、今とても軽く感じられるので、不思議な気分です。
パチンパチンと言うのが、思っていたよりも気持ちよかったです。
一回毎に足首をくるくる回して何か確かめている様子だったのがおもしろかったです。
そして、足先もいつも冷たいのが少しじんわりと温まる感じがして、気持ちよかったです。
施術後のNさんは、表情も緩みとてもリラックスされていました。
この肩こりは身体の形状が要因で、あってしょうがないもの。
と諦めていた身体に変化があったことに驚いていらっしゃったのが印象的です。
Nさん、今朝の様子はいかがでしたでしょうか。
オンとオフの切り替えができるように練習していきましょう。
そして、朝からスッキリ!な身体を取り戻していきましょうね!!
ショーガナイと諦めている肩こり、解消したくありませんか??
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

子どもの頃から肩こりがあったNさん。
首が長いことや、胸板が薄いことなどが原因でこの肩こりがあると言われたこともあり、
自分の肩こりはしょうがないと思っていたそう。
3日前にお仕事で子どもをおんぶして行動する時間を過ごしてから
首を回すことが辛くなってしまい
3日経ってもスッキリしないし
自分では対処しきれなくなったとのことできらきらにお越しくださいました。
Nさんの状態は、
顔を上下左右に小さくしか動かすことができません。
右の首から肩にかけてが痛みが強くあります。
Nさんは、いつも無意識に肩に力が入っているそうで
肩が上がっていると言われたり、
気がつくと息を止めていることもあるそうです。
この肩こりは、寝ても解消することがなく
朝起きる時からある。
朝は起きることが本当に辛くて、できることならずーっと寝ていたいと感じるほど。
これは7、8年続いているそう。

首から肩だけではなく、体幹を横に倒したりする動作も小さくあれれ、痛いなぁ〜というご様子でした。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えました。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行い
首の骨は7つあるのですが、それをつなぎ支え合っている関節や周囲をサポートする小さな筋肉に対してもしっかりアプローチ。
鎖骨や肩関節のバランスも整えました。
Nさんから頂いた感想です。
施術前と比べてとても身体がほぐれたように感じました。
一回で劇的に変わるかな…と少し不安な気持ちでしたが、今とても軽く感じられるので、不思議な気分です。
パチンパチンと言うのが、思っていたよりも気持ちよかったです。
一回毎に足首をくるくる回して何か確かめている様子だったのがおもしろかったです。
そして、足先もいつも冷たいのが少しじんわりと温まる感じがして、気持ちよかったです。
施術後のNさんは、表情も緩みとてもリラックスされていました。
この肩こりは身体の形状が要因で、あってしょうがないもの。
と諦めていた身体に変化があったことに驚いていらっしゃったのが印象的です。
Nさん、今朝の様子はいかがでしたでしょうか。
オンとオフの切り替えができるように練習していきましょう。
そして、朝からスッキリ!な身体を取り戻していきましょうね!!
ショーガナイと諦めている肩こり、解消したくありませんか??
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年07月01日
【お客様の声 40代女性 初回感想】肩こりと毎日感じている頭痛と朝が特に痛い腰痛〜憑き物が取れたみたい
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

40代女性Cさん、肩こりとほぼ毎日感じている頭痛と朝が特に痛い腰痛でお困りでお越しくださいました。
20代はたらき始めてから感じるようになった肩こり
30代に入り仕事の責任が増すごとにコリを強く感じ、頭痛の頻度も増してきたそうです。
市販薬では対応しきらず、病院へ。
頭痛の薬は毎朝服用し、頭痛は毎日感じている。
こめかみや後頭部が痛み、ズキンズキンが増すと痛みで眠れないこともあり。
仕事でパソコンの画面をずっと見ていることによる姿勢の悪さや
天気の様子で痛みは増加する。
腰痛も慢性的に持っているもので、
4月に起き上がれなくなるほどの痛みを感じた。
腰から左のお尻、太ももの外側から腿の裏側、ふくらはぎや足先までだるさしびれのような感じもある。
ストレスだと感じているものも多いそうです。
体の元気度は40%
整体やマッサージに行ってみたことがあるものの男性の施術が苦手であることで続けようと思えなかったそうです。
自宅の近くで、女性が施術をしているとのことが来店のきっかけになったそうです。

この日も、朝から頭痛を感じていたようですが施術を受けるからと頭痛薬は飲まずにお越しくださいました。
こめかみの頭痛を感じていて、首を前後左右動かすとどの動きでも肩や首に痛みを感じていらっしゃいました。
この立位姿勢で、腰も痛みを感じています。腰も横に倒したりする動作で痛みを感じています。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
こめかみの頭痛を起こしやすい筋肉に対してもしっかりアプローチ。
施術前に感じていた、多方向への動きに対する痛みはなくなり、頭痛もスッキリ解消していました。
Cさんから頂いた感想を紹介いたします。
ご自分の身体が施術によって変化することをしっかり体感していただきました。
この良い状態が維持できるように、神経のバランスを整えていくことをお伝えさせていただきました。
Cさん、朝の腰痛は変化がありましたでしょうか。
またご様子をお聞かせくださいませ
Cさんと同じように、頭痛薬を手放せない方へ
痛みを抑えるだけではなく、痛みを起こしている筋肉の緊張を緩める施術受けてみませんか。
筋肉は神経からの命令で緊張したり緩んだりしています。
そこにアプローチしているのがきらきらでの施術です。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

40代女性Cさん、肩こりとほぼ毎日感じている頭痛と朝が特に痛い腰痛でお困りでお越しくださいました。
20代はたらき始めてから感じるようになった肩こり
30代に入り仕事の責任が増すごとにコリを強く感じ、頭痛の頻度も増してきたそうです。
市販薬では対応しきらず、病院へ。
頭痛の薬は毎朝服用し、頭痛は毎日感じている。
こめかみや後頭部が痛み、ズキンズキンが増すと痛みで眠れないこともあり。
仕事でパソコンの画面をずっと見ていることによる姿勢の悪さや
天気の様子で痛みは増加する。
腰痛も慢性的に持っているもので、
4月に起き上がれなくなるほどの痛みを感じた。
腰から左のお尻、太ももの外側から腿の裏側、ふくらはぎや足先までだるさしびれのような感じもある。
ストレスだと感じているものも多いそうです。
体の元気度は40%
整体やマッサージに行ってみたことがあるものの男性の施術が苦手であることで続けようと思えなかったそうです。
自宅の近くで、女性が施術をしているとのことが来店のきっかけになったそうです。

この日も、朝から頭痛を感じていたようですが施術を受けるからと頭痛薬は飲まずにお越しくださいました。
こめかみの頭痛を感じていて、首を前後左右動かすとどの動きでも肩や首に痛みを感じていらっしゃいました。
この立位姿勢で、腰も痛みを感じています。腰も横に倒したりする動作で痛みを感じています。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
こめかみの頭痛を起こしやすい筋肉に対してもしっかりアプローチ。
施術前に感じていた、多方向への動きに対する痛みはなくなり、頭痛もスッキリ解消していました。
Cさんから頂いた感想を紹介いたします。
体がすごく楽になりました。
視界も明るくなり、頭の中にあったかすみの様なものも無くなり、クリアになりました。
背中も軽くなって、背筋が伸びました。
視界も明るくなり、頭の中にあったかすみの様なものも無くなり、クリアになりました。
背中も軽くなって、背筋が伸びました。
ご自分の身体が施術によって変化することをしっかり体感していただきました。
この良い状態が維持できるように、神経のバランスを整えていくことをお伝えさせていただきました。
Cさん、朝の腰痛は変化がありましたでしょうか。
またご様子をお聞かせくださいませ

Cさんと同じように、頭痛薬を手放せない方へ
痛みを抑えるだけではなく、痛みを起こしている筋肉の緊張を緩める施術受けてみませんか。
筋肉は神経からの命令で緊張したり緩んだりしています。
そこにアプローチしているのがきらきらでの施術です。
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月29日
中学生女子 そけい部(足のつけね)のいたみ ボールを蹴ると痛い
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

サポート施術をしているチームの選手のCさん
これまで捻挫を繰り返しており
右が治ったら左をいためて、次はまた右。。
という状態で
サポート施術をした日は、
いつもと身体が違っておかしい〜と
これまでの身体の癖とのギャップにその日の練習では違和感を感じていたようです。
次に施術をした時(3週間)には、捻挫は解消したものの足のつけ根が痛み
足を上げる動作で痛みが誘発される状態でした。
⇨施術後は痛みが消失。
次の施術が間が空いて(3週間)後。
調子はよかったようでしたが
数日前に、身体のバランスが崩れているののがわかっていたものの
プレーをしていたらボールを蹴る時に、踏ん張りがきかなくて後ろに転んでしまったりしたそう。
なんとなくプレーしづらい状態に。
翌日の練習前のストレッチで、足のつけ根の痛みは左右とも感じるようになってしまって
きらきらへお越しくださいました。
1枚目の写真がその時のもの。
自分の予想以上に立ち姿勢が悪くて驚いた。。。とCさん。
足を開いて、腰を落とす動作で左右ともに足のつけ根に痛みがあります。
施術はアクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
調整する箇所は、骨盤股関節だけではなく、膝やその周囲、足首、腰部も細かくチェックしていきます。
⇨施術後は痛みがほぼ消失。(施術前を5/5とすると、1/5〜0/5へ減少)

こちらは前回から1週間後。
足のつけ根の痛みは気にならなくなった。
この日は腰の張りがあるとのことでした。
施術はアクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
調整する箇所は、腰部と骨盤、股関節の再チェックも行います。
関節だけではなく、筋肉のコリにも直接アプローチもしていきます。
⇨施術後は腰部の張り感はほぼ消失。
姿勢も楽に立てるようになりました。
写真はその時の一瞬の状態を表すだけのものですが、
1週間で姿勢が元のように戻っていることが想像できます。
良い状態をキープできるようにもう少し継続してケアが必要だと感じています。
良い姿勢というと
形にこだわっているように思うかもしれませんが
そうではなくて、
余分な力が抜けて楽に立てる状態であれば
身体が楽に無理なく動ける状態にあることを表しているのだと考えています。
一つの指標と捉えています。
Cさんには、自宅でできるセルフケアをお伝えしました。
もっと楽に身体動かせるようになりましょうね〜
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

サポート施術をしているチームの選手のCさん
これまで捻挫を繰り返しており
右が治ったら左をいためて、次はまた右。。
という状態で
サポート施術をした日は、
いつもと身体が違っておかしい〜と
これまでの身体の癖とのギャップにその日の練習では違和感を感じていたようです。
次に施術をした時(3週間)には、捻挫は解消したものの足のつけ根が痛み
足を上げる動作で痛みが誘発される状態でした。
⇨施術後は痛みが消失。
次の施術が間が空いて(3週間)後。
調子はよかったようでしたが
数日前に、身体のバランスが崩れているののがわかっていたものの
プレーをしていたらボールを蹴る時に、踏ん張りがきかなくて後ろに転んでしまったりしたそう。
なんとなくプレーしづらい状態に。
翌日の練習前のストレッチで、足のつけ根の痛みは左右とも感じるようになってしまって
きらきらへお越しくださいました。
1枚目の写真がその時のもの。
自分の予想以上に立ち姿勢が悪くて驚いた。。。とCさん。
足を開いて、腰を落とす動作で左右ともに足のつけ根に痛みがあります。
施術はアクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
調整する箇所は、骨盤股関節だけではなく、膝やその周囲、足首、腰部も細かくチェックしていきます。
⇨施術後は痛みがほぼ消失。(施術前を5/5とすると、1/5〜0/5へ減少)

こちらは前回から1週間後。
足のつけ根の痛みは気にならなくなった。
この日は腰の張りがあるとのことでした。
施術はアクチベータ・メソッドで、神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
調整する箇所は、腰部と骨盤、股関節の再チェックも行います。
関節だけではなく、筋肉のコリにも直接アプローチもしていきます。
⇨施術後は腰部の張り感はほぼ消失。
姿勢も楽に立てるようになりました。
写真はその時の一瞬の状態を表すだけのものですが、
1週間で姿勢が元のように戻っていることが想像できます。
良い状態をキープできるようにもう少し継続してケアが必要だと感じています。
良い姿勢というと
形にこだわっているように思うかもしれませんが
そうではなくて、
余分な力が抜けて楽に立てる状態であれば
身体が楽に無理なく動ける状態にあることを表しているのだと考えています。
一つの指標と捉えています。
Cさんには、自宅でできるセルフケアをお伝えしました。
もっと楽に身体動かせるようになりましょうね〜

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月28日
心身一如
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

ブログの記事タイトル一覧を見ていると、
気持ちが大事。
っていうのが伝わるのかなと思います。
気持ち"だけ"が大事に見えてしまうのかなと心配しています。
気持ち”だけ”が大事。だと、
気合いだー! 根性だ! 自分に甘い!
調子が悪いなんて気持ちが弱いだけだ
と捉えられてしまうのかなと心配してしまいます。
きらきらで、お伝えしたいのは、
身体も大事。
同じくらい
心も大事。
ということ。
身体の調子が悪ければ、気持ちもふさぎがちになるのはみなさんよくご存知ですよね。
気持ちがふさぎこんでいれば、肩も腰も重たく感じて、歩く速度もいつもより遅くなることも体験されていると思います。
身体と心ってわけて考えることはできないですよね。
心身一如。
心身相関。
今日はMさんが久しぶりにお越しくださいました。
今月初めの頃から、胃の調子が悪くて最近は食欲も無くなってきた。お腹がゴロゴロ張っているような感じ。
すでに2度内科へ行き、整腸剤や胃腸炎の薬を服用してきました。
お話をお聞きして、身体の様子を観察すると
お腹の筋肉が硬くなっていました。
それに相反するように腰にもコリコリ硬くなっているところも。
まずは、そちらが楽になるように身体の調整をアクチベータ・メソッドにて
神経⇆関節⇆筋肉
のバランスを整えました。
お腹のゴロゴロは落ち着き、喉のあたりのムカムカが残っているとのことでした。
ここからは、ストレスケアに入りました。
この不調の原因として思い当たることがあったMさんのお話をじっくり聴きながら
身体を緊張させてしまう項目を見つけ、不要なリンクを解除するアプローチをしていきました。
*
*
*
「あーすっきりしました!!」
と笑顔を取り戻して、おかえりいただきました。
身体が整うと、落ち着いて物事を考えることができて、脳の暴走を抑えることができると思います。
そして、
ストレスのことに立ち向かうには、ひとりではなかなか難しいですよね。ガチガチに縛られていますから、打開策もなかなかでてこないです。
身体がバランスを取れていると、心もバランスを取りやすい。
心が落ち着いていると、身体ものびのびと動かせるのではないでしょうか。
自分だけではどうにもできなくなってきた。。。と感じられたら、ぜひきらきらでお手伝いさせてください
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

ブログの記事タイトル一覧を見ていると、
気持ちが大事。
っていうのが伝わるのかなと思います。
気持ち"だけ"が大事に見えてしまうのかなと心配しています。
気持ち”だけ”が大事。だと、
気合いだー! 根性だ! 自分に甘い!
調子が悪いなんて気持ちが弱いだけだ

と捉えられてしまうのかなと心配してしまいます。
きらきらで、お伝えしたいのは、
身体も大事。
同じくらい
心も大事。
ということ。
身体の調子が悪ければ、気持ちもふさぎがちになるのはみなさんよくご存知ですよね。
気持ちがふさぎこんでいれば、肩も腰も重たく感じて、歩く速度もいつもより遅くなることも体験されていると思います。
身体と心ってわけて考えることはできないですよね。
心身一如。
心身相関。
今日はMさんが久しぶりにお越しくださいました。
今月初めの頃から、胃の調子が悪くて最近は食欲も無くなってきた。お腹がゴロゴロ張っているような感じ。
すでに2度内科へ行き、整腸剤や胃腸炎の薬を服用してきました。
お話をお聞きして、身体の様子を観察すると
お腹の筋肉が硬くなっていました。
それに相反するように腰にもコリコリ硬くなっているところも。
まずは、そちらが楽になるように身体の調整をアクチベータ・メソッドにて
神経⇆関節⇆筋肉
のバランスを整えました。
お腹のゴロゴロは落ち着き、喉のあたりのムカムカが残っているとのことでした。
ここからは、ストレスケアに入りました。
この不調の原因として思い当たることがあったMさんのお話をじっくり聴きながら
身体を緊張させてしまう項目を見つけ、不要なリンクを解除するアプローチをしていきました。
*
*
*
「あーすっきりしました!!」
と笑顔を取り戻して、おかえりいただきました。
身体が整うと、落ち着いて物事を考えることができて、脳の暴走を抑えることができると思います。
そして、
ストレスのことに立ち向かうには、ひとりではなかなか難しいですよね。ガチガチに縛られていますから、打開策もなかなかでてこないです。
身体がバランスを取れていると、心もバランスを取りやすい。
心が落ち着いていると、身体ものびのびと動かせるのではないでしょうか。
自分だけではどうにもできなくなってきた。。。と感じられたら、ぜひきらきらでお手伝いさせてください

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月22日
中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根 経過
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根 の経過レポートです。
初回時の様子はこちら。中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根
3日後におこしいただきました。

受傷日の施術あとよりも、足を上げることができるようになっていました。
テスト前で部活がお休みなことも快復につながります。
受傷日の痛みの強さを10とすると、この日は4。
歩く時には問題なく、足を上げる動作で痛みを感じているそうです。
段差に対して足を引き上げる動作です。
腰骨の下のところに圧痛があります。
腿の筋肉を使う(収縮させる)と痛みがあります。

神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
さらに腰を細くチェックし、股関節とその周囲の筋肉の調整を行いました。
それと体感バランスもチェック。

施術後の様子です。
スッと足を上げることができて、Yさんも痛くない!もう治ったかも
と喜んでくれました。
テスト最終日には部活が再開されます。
その前にもう一度再チェックの予定です。
身体のバランスが崩れた状態で、トレーニングを積んでいくことはパフォーマンスアップにはつながりません。
身体のバランスを整えスムーズに身体を動かすことができる土台を作って、トレーニングに励みましょう♫
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根 の経過レポートです。
初回時の様子はこちら。中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根
3日後におこしいただきました。

受傷日の施術あとよりも、足を上げることができるようになっていました。
テスト前で部活がお休みなことも快復につながります。
受傷日の痛みの強さを10とすると、この日は4。
歩く時には問題なく、足を上げる動作で痛みを感じているそうです。
段差に対して足を引き上げる動作です。
腰骨の下のところに圧痛があります。
腿の筋肉を使う(収縮させる)と痛みがあります。

神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えます。
さらに腰を細くチェックし、股関節とその周囲の筋肉の調整を行いました。
それと体感バランスもチェック。

施術後の様子です。
スッと足を上げることができて、Yさんも痛くない!もう治ったかも

テスト最終日には部活が再開されます。
その前にもう一度再チェックの予定です。
身体のバランスが崩れた状態で、トレーニングを積んでいくことはパフォーマンスアップにはつながりません。
身体のバランスを整えスムーズに身体を動かすことができる土台を作って、トレーニングに励みましょう♫
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月21日
【お客様の声 】坐骨神経の痛みが気にならなくなってきました!
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
50代女性 8年前から続いている異常な身体の重だるさ
諸症状を一つでも改善したい!
とお越しくださっているMさんの経過です。
Mさんの初回の様子はこちら。
最初にお越しいただいたのが5月末。
立っていることが辛く、常にやや前かがみで何かに手を添えることで身体を支え上半身をおこしている状態でした。
それから右肩あがりではなく、先々週は大きな痛みの波もありました。
今週は、
3年前から抱えていた座骨神経痛が気にならなくなってきたそうです。
以前、腓骨を骨折した時に感じたことがある膝の重くるしい感じがするのと
今日までの4日間ほど眠りが浅い日が続き、顔を上げる動作で首に痛みを感じているとのことでした。

施術前のご様子です。
支えがなくともすっと立てるようになってきました
肩に力が入っている感じ。
腰部の可動域はどれもスムーズに動かすことができて、二人で喜びました!
今までは、どの動きもとても慎重に、恐る恐る動かしていたのです。
Mさんの中でもたくさんの気づきがあったようです。
その気づきから、ご自身の行動を少しずつシフトチェンジを始めたそうです
この日の、施術前と施術後の比較です。
この日も 神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えました。


もっと楽に立てるようになり、肩の力が抜けました
おかえりの運転中にも肩が楽なことを喜んでいただいたそうです

今まで見えなかったところが見えるようになりました!
と身体でもしっかり変化を感じていただきました。
と5月末の初回時にお聞かせくださいました。
随分と笑顔が出るようになって、笑い話もできるようになりました。
たくさん抱えていた症状の改善がどんどん見られるようになってきました。
なんとかお手伝いできているようで私も安心いたしました。
Mさん、もっともっと楽ちんなMさんを取り戻しましょうね
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
50代女性 8年前から続いている異常な身体の重だるさ
諸症状を一つでも改善したい!
とお越しくださっているMさんの経過です。
Mさんの初回の様子はこちら。
最初にお越しいただいたのが5月末。
立っていることが辛く、常にやや前かがみで何かに手を添えることで身体を支え上半身をおこしている状態でした。
それから右肩あがりではなく、先々週は大きな痛みの波もありました。
今週は、
3年前から抱えていた座骨神経痛が気にならなくなってきたそうです。
以前、腓骨を骨折した時に感じたことがある膝の重くるしい感じがするのと
今日までの4日間ほど眠りが浅い日が続き、顔を上げる動作で首に痛みを感じているとのことでした。

施術前のご様子です。
支えがなくともすっと立てるようになってきました

肩に力が入っている感じ。
腰部の可動域はどれもスムーズに動かすことができて、二人で喜びました!
今までは、どの動きもとても慎重に、恐る恐る動かしていたのです。
Mさんの中でもたくさんの気づきがあったようです。
その気づきから、ご自身の行動を少しずつシフトチェンジを始めたそうです

この日の、施術前と施術後の比較です。
この日も 神経⇆関節⇆筋肉 のバランスを整えました。


もっと楽に立てるようになり、肩の力が抜けました

おかえりの運転中にも肩が楽なことを喜んでいただいたそうです


今まで見えなかったところが見えるようになりました!
と身体でもしっかり変化を感じていただきました。
頭痛(頭が重い)
めまい
ふらつき
身体が異常に重い
歩行困難
平衡感覚がおかしい
力が入らない
首の痛み
背中の痛み
腰痛
座骨神経痛
不眠
これらの症状が一つでも改善されたらいい。
身体が軽くなって違和感なく歩けるようになりたいです。
めまい
ふらつき
身体が異常に重い
歩行困難
平衡感覚がおかしい
力が入らない
首の痛み
背中の痛み
腰痛
座骨神経痛
不眠
これらの症状が一つでも改善されたらいい。
身体が軽くなって違和感なく歩けるようになりたいです。
と5月末の初回時にお聞かせくださいました。
随分と笑顔が出るようになって、笑い話もできるようになりました。
たくさん抱えていた症状の改善がどんどん見られるようになってきました。
なんとかお手伝いできているようで私も安心いたしました。
Mさん、もっともっと楽ちんなMさんを取り戻しましょうね

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月20日
中学1年生 バドミントン部で痛めた足のつけ根
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学1年生のYさんが、左足のつけ根が痛いとお越しくださいました。
部活中にパッと動きだしたときに痛くなったそうです。
痛いながらも残り1時間ほど続行。
それから5時間ほど経過して、
痛みで足をあげるのが困難な状態です。
平坦を歩くのは平気だけど、段差を上がるのに痛みを感じます。
足のつけ根、腰骨の下に圧痛があり
腰や骨盤、太ももを支える筋肉を使う時に痛みが出ていました。
腰を左に倒す動きでは背中に動きづらさを感じます。

アクチベーター・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。
神経⇄関節⇄筋肉 がスムーズに働くように整えます。
足元から頭まで全身の神経バランスを整え、
さらに股関節の調整と
関連する筋肉の緊張を緩めるようアプローチ。
普段からダンスをしたりする活発なYさんですが、中学にあがって部活動ではしっかりと筋トレメニューもあるそうで、バランスをくずしていたようです。

施術前よりも足を上げることができるようになり、痛みも減りました。
不意の動作で痛めたときも、このようにケアが可能です。
負担がかかっている部分の負担を軽減させることができます。
安静だけではなく、ケアをすることで早めの回復が期待できます。
1度のケアだけではなく、
よいバランスを回復できるよう
急に痛めたときにはこまめな施術が必要です。
中学生は中体連の時期ですね。
最高のパフォーマンスを発揮できるよう、積極的なケアをおすすめします!
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学1年生のYさんが、左足のつけ根が痛いとお越しくださいました。
部活中にパッと動きだしたときに痛くなったそうです。
痛いながらも残り1時間ほど続行。
それから5時間ほど経過して、
痛みで足をあげるのが困難な状態です。
平坦を歩くのは平気だけど、段差を上がるのに痛みを感じます。
足のつけ根、腰骨の下に圧痛があり
腰や骨盤、太ももを支える筋肉を使う時に痛みが出ていました。
腰を左に倒す動きでは背中に動きづらさを感じます。

アクチベーター・メソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。
神経⇄関節⇄筋肉 がスムーズに働くように整えます。
足元から頭まで全身の神経バランスを整え、
さらに股関節の調整と
関連する筋肉の緊張を緩めるようアプローチ。
普段からダンスをしたりする活発なYさんですが、中学にあがって部活動ではしっかりと筋トレメニューもあるそうで、バランスをくずしていたようです。

施術前よりも足を上げることができるようになり、痛みも減りました。
不意の動作で痛めたときも、このようにケアが可能です。
負担がかかっている部分の負担を軽減させることができます。
安静だけではなく、ケアをすることで早めの回復が期待できます。
1度のケアだけではなく、
よいバランスを回復できるよう
急に痛めたときにはこまめな施術が必要です。
中学生は中体連の時期ですね。
最高のパフォーマンスを発揮できるよう、積極的なケアをおすすめします!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月11日
【お客様の声 高校生 初回感想 】筋肉が元の場所に戻っていくような感じがしました。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

猫背で肩こりがひどい。膝を怪我してから歩き方が変と言われると高校生のCさんがお越しくださいました。
良い姿勢は見ている側からの印象は良いですから、整えたいと思うところですよね。
Cさんは、ハキハキとして真面目で明るい方。
自信がなくて元気がなくて猫背になっている感じではないんです。
首から肩にかけての筋肉が硬くなっており、首を動かすことに制限があります。
お腹から股関節周囲の筋肉はうまく力を発揮することができていなく、これは以前いためた左側でした。
肩こりは高校受験の頃から始まっており、だんだんと強くなってきている様子。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
首から肩にかけての筋肉の緊張が緩み、股関節周囲の筋肉もしっかり力を入れることができるようになりました。
立ち姿勢では上半身の軽さを感じていただけました。
それと、姿勢を保つポイントと、歩き方の癖を見つけてその改善点もお伝え。
すると、見ていたお母さんも驚きの良い姿勢に変化
Cさんからこんな感想をいただきました。
Cさん、1日1回でもいいので、お伝えしたポイントを思い出してくださいね。
もっと身体が心地よく連動するように、良い形状記憶にしていきましょうね!
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

猫背で肩こりがひどい。膝を怪我してから歩き方が変と言われると高校生のCさんがお越しくださいました。
良い姿勢は見ている側からの印象は良いですから、整えたいと思うところですよね。
Cさんは、ハキハキとして真面目で明るい方。
自信がなくて元気がなくて猫背になっている感じではないんです。
首から肩にかけての筋肉が硬くなっており、首を動かすことに制限があります。
お腹から股関節周囲の筋肉はうまく力を発揮することができていなく、これは以前いためた左側でした。
肩こりは高校受験の頃から始まっており、だんだんと強くなってきている様子。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。
首から肩にかけての筋肉の緊張が緩み、股関節周囲の筋肉もしっかり力を入れることができるようになりました。
立ち姿勢では上半身の軽さを感じていただけました。
それと、姿勢を保つポイントと、歩き方の癖を見つけてその改善点もお伝え。
すると、見ていたお母さんも驚きの良い姿勢に変化

Cさんからこんな感想をいただきました。
肩や首のところのパチパチが気持ちよかったです。筋肉が元の場所に戻っていくような感じがしました。腕や足がバラバラではなく、一体として成り立っているように体感しました。繋がっているんだなぁと小さく感動してました(笑)体に負担をかけずに直している気がします。ありがとうございました!
Cさん、1日1回でもいいので、お伝えしたポイントを思い出してくださいね。
もっと身体が心地よく連動するように、良い形状記憶にしていきましょうね!
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約方法・料金
予約フォームはこちらをクリック
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック

予約フォームはこちらをクリック







090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月10日
今までいろんな治療院に行きましたが、ここは変わったところですね!
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
今までいろんな治療院に行きましたが、ここは変わったところですね!
お客様に頂いた言葉です。
「骨の変形とか、歪みが悪いとかではないアプローチをして、今までに受けたことがない施術です。」
と感想をいただきました。
これは私にとっては褒め言葉です♫
身体の構造物を正すのではなく、
身体の" 機能 "がうまく働くようにアプローチするのがきらきらの施術です。

こういう本も貸し出したりしています。
痛みの出処を知って、痛みをコントロールできるように身体と心を整えるお手伝いをするのがきらきらです。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
今までいろんな治療院に行きましたが、ここは変わったところですね!
お客様に頂いた言葉です。
「骨の変形とか、歪みが悪いとかではないアプローチをして、今までに受けたことがない施術です。」
と感想をいただきました。
これは私にとっては褒め言葉です♫
身体の構造物を正すのではなく、
身体の" 機能 "がうまく働くようにアプローチするのがきらきらの施術です。

こういう本も貸し出したりしています。
痛みの出処を知って、痛みをコントロールできるように身体と心を整えるお手伝いをするのがきらきらです。
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約・料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年06月09日
中学生サッカー少年 膝が痛い/オスグッド・シュラッター病
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学生のHくんが、両方のひざが痛いということでお越しくださいました。
去年の夏まえには膝が痛み、整形外科ではオスグッド・シュラッター病と診断を受けたそうです。
理学療法を受けに来た方が良いと言われたものの、練習に忙しくて通いきれず。
行ける時に接骨院へ通って、電気治療を受けていたそうです。
様子を見ながらサッカーを続けて、治療を受けてきたけれど
痛みがひどくなってきたそうです。
サッカーをしている時は痛みを感じなくて、練習が試合が終わった後の痛み。
膝の痛みだけではなく、膝から下がだるくなるそうです。

施術前の確認。
膝を曲げるとこのぐらいの角度で痛みがあります。
曲げた後の膝を伸ばしてくるときにも痛みを感じています。
右の太もも前の筋肉の圧痛
左右ともに足の付け根の痛み
左のハムストリングスの圧痛
左の腸腰筋の筋力低下
を確認しました。
それと、
うつ伏せになるだけでも、膝が当たって痛みがあるんです。
これは辛いですよね。。。
うつ伏せが楽になるクッションを当てて、施術を進めました。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。

施術後。膝をしっかり曲げることができるようになりました。
膝を伸ばしてくるときの痛みはなし。
Hくんには、自宅でできるケアをお伝えしました。
Hくん、しっかりやっているかな??
筋肉のアンバランスを整えること。
どうしてこのアンバランスが起こってしまったのかも観察が必要ですね。
成長期の原因不明の痛みは、成長痛。
成長期だからここの痛みはしょうがない。
と名前を付けられて、なすすべなし。というお子さんは多いのではないでしょうか。
筋肉がバランスを崩さずにケアすることは可能です。
痛みでスポーツを休まざるをえない子どもさんたちのお役に立ちたいです。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

中学生のHくんが、両方のひざが痛いということでお越しくださいました。
去年の夏まえには膝が痛み、整形外科ではオスグッド・シュラッター病と診断を受けたそうです。
理学療法を受けに来た方が良いと言われたものの、練習に忙しくて通いきれず。
行ける時に接骨院へ通って、電気治療を受けていたそうです。
様子を見ながらサッカーを続けて、治療を受けてきたけれど
痛みがひどくなってきたそうです。
サッカーをしている時は痛みを感じなくて、練習が試合が終わった後の痛み。
膝の痛みだけではなく、膝から下がだるくなるそうです。

施術前の確認。
膝を曲げるとこのぐらいの角度で痛みがあります。
曲げた後の膝を伸ばしてくるときにも痛みを感じています。
右の太もも前の筋肉の圧痛
左右ともに足の付け根の痛み
左のハムストリングスの圧痛
左の腸腰筋の筋力低下
を確認しました。
それと、
うつ伏せになるだけでも、膝が当たって痛みがあるんです。
これは辛いですよね。。。
うつ伏せが楽になるクッションを当てて、施術を進めました。
アクチベーターメソッドで、筋肉の緊張を起こしている神経のバランスを整えます。

神経⇄関節⇄筋肉の調整を全身の必要な箇所に行いました。

施術後。膝をしっかり曲げることができるようになりました。
膝を伸ばしてくるときの痛みはなし。
Hくんには、自宅でできるケアをお伝えしました。
Hくん、しっかりやっているかな??
筋肉のアンバランスを整えること。
どうしてこのアンバランスが起こってしまったのかも観察が必要ですね。
成長期の原因不明の痛みは、成長痛。
成長期だからここの痛みはしょうがない。
と名前を付けられて、なすすべなし。というお子さんは多いのではないでしょうか。
筋肉がバランスを崩さずにケアすることは可能です。
痛みでスポーツを休まざるをえない子どもさんたちのお役に立ちたいです。
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
予約・料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス・店内の様子
施術者はこんな人
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!
2017年05月30日
【お客様の声:初回】 50代女性 8年前から続いている異常な身体の重だるさ 諸症状を一つでも改善したい!
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
今日も日差しのつよい1日ですね。
今朝は朝のウォーキングを休んで睡眠時間に当てました
画一的にこなすのは好きではないので、こんな時もいいでしょーっていう具合にやっていくのが私流です♫

8年前のとある日から始まった頭痛、頭の重さ、めまいをきっかけに
身体が異常に重い
歩行困難平衡感覚がおかしい
力が入らない
首の痛み
背中の痛み
不眠
など多岐にわたる症状でお困りのMさんがお越しくださいました。
日常生活では思うように動けないので、全ての動作が苦痛で、
空のコップが重い。
自分の手の上げ下げが困難。
ご飯の支度も1品ずつのため、夕飯は3時間近く時間がかかる。
という状況。
身体の元気度はマイナス。
Mさん、8年もの間よくやってきましたね。
よくお越しくださいました。ありがとうございます。
昨年の秋に、今まで飲んできたお薬をやめる決断をし、
少しずつ会話ができるようになってきているそうです。
もっと身体が軽くなりたいとのことで、
神経系にアプローチをするきらきらを見つけてくださいました。
お話を伺って、自律神経のバランスが乱れた症状が多いことを確認し、
きらきらでの施術を説明、利用していただく事になりました。
腰やお尻の痛みも感じていらっしゃいましたので、
ぱちんぱちんと優しい振動刺激を伝えるアクチベーターメソッドにて施術をスタートしました。
施術の途中から身体の変化を感じていただき、希望が少し見えたようです。
Mさんの声をご紹介いたします。
Mさん、ガチガチに固まっていたご自身の身体に気がつきましたよね。
まずは今日お伝えしたセルフケアをできるだけ毎日取り入れてくださいね。
身体とのコミュニケーションを取り戻していきましょう╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯
もっと身体軽くなりますからね
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。
今日も日差しのつよい1日ですね。
今朝は朝のウォーキングを休んで睡眠時間に当てました

画一的にこなすのは好きではないので、こんな時もいいでしょーっていう具合にやっていくのが私流です♫

8年前のとある日から始まった頭痛、頭の重さ、めまいをきっかけに
身体が異常に重い
歩行困難平衡感覚がおかしい
力が入らない
首の痛み
背中の痛み
不眠
など多岐にわたる症状でお困りのMさんがお越しくださいました。
日常生活では思うように動けないので、全ての動作が苦痛で、
空のコップが重い。
自分の手の上げ下げが困難。
ご飯の支度も1品ずつのため、夕飯は3時間近く時間がかかる。
という状況。
身体の元気度はマイナス。
Mさん、8年もの間よくやってきましたね。
よくお越しくださいました。ありがとうございます。
昨年の秋に、今まで飲んできたお薬をやめる決断をし、
少しずつ会話ができるようになってきているそうです。
もっと身体が軽くなりたいとのことで、
神経系にアプローチをするきらきらを見つけてくださいました。
お話を伺って、自律神経のバランスが乱れた症状が多いことを確認し、
きらきらでの施術を説明、利用していただく事になりました。
腰やお尻の痛みも感じていらっしゃいましたので、
ぱちんぱちんと優しい振動刺激を伝えるアクチベーターメソッドにて施術をスタートしました。
施術の途中から身体の変化を感じていただき、希望が少し見えたようです。
Mさんの声をご紹介いたします。
自前の問診で、ここまでじっくり話を聞いて頂けたのは初めてです。
ここまで辛い思いを何でも話せたのは、いろんな場所をめぐりましたが無かったです。
施術の前後で、自分の身体の状態を把握できたこと、内感できたこと、自分を改めて知る良い機会でした。
施術前の詳細な説明も、納得できる内容でした。
ここまで辛い思いを何でも話せたのは、いろんな場所をめぐりましたが無かったです。
施術の前後で、自分の身体の状態を把握できたこと、内感できたこと、自分を改めて知る良い機会でした。
施術前の詳細な説明も、納得できる内容でした。
Mさん、ガチガチに固まっていたご自身の身体に気がつきましたよね。
まずは今日お伝えしたセルフケアをできるだけ毎日取り入れてくださいね。
身体とのコミュニケーションを取り戻していきましょう╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯
もっと身体軽くなりますからね

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
施術者プロフはこちら
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
きらきらの予約方法&料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス&店内の様子
ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント ありがとうございます!
2017年05月29日
【お客様の声】継続1ヶ月の変化 首肩こりとストレスによる腹痛
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

毎日感じていた首こり、肩こり、考え事をすると痛くなっていたお腹の不調でお困りのAさん。
1ヶ月の変化をお聞かせくださいました。
お腹の痛みは以前ほどしんどさがなくなり、頻度も少なくなってきたそうです。
首/肩こりは一進一退な変化ですが、どんなことに身体の不調スイッチが入るのかがわかるようになってきたようです。
それに気がつけるようになると、痛みや不調に振り回されなくなってきますから改善の光が見えます
Aさん、まだまだ元気になれますからね!もっともっと軽やかになりましょう♫
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

毎日感じていた首こり、肩こり、考え事をすると痛くなっていたお腹の不調でお困りのAさん。
1ヶ月の変化をお聞かせくださいました。
お腹の痛みは以前ほどしんどさがなくなり、頻度も少なくなってきたそうです。
首/肩こりは一進一退な変化ですが、どんなことに身体の不調スイッチが入るのかがわかるようになってきたようです。
それに気がつけるようになると、痛みや不調に振り回されなくなってきますから改善の光が見えます

やってもらっている最中、体が楽になったり動くようになるのをすぐに感じられるようになりました。何が原因で体が動きにくいのか、ダルさを感じるのか分からず、仕事などの疲れだと思っていましたが、段々何が原因なのかわかりました。自分でも治す為にできることがあるので、少しずつ治せていけたらいいと思います。
Aさん、まだまだ元気になれますからね!もっともっと軽やかになりましょう♫
手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
施術者プロフはこちら
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
きらきらの予約方法&料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス&店内の様子
ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント ありがとうございます!
2017年05月28日
【お客様の声】子どもと一緒に体を動かすことができて楽しいです。
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

阿蘇の大観峰にて眺望を楽しむ父と私。
長引く腰痛でお困りだったNさん。
腰痛の改善が見られるようになりました。
日常的に感じる腰痛の時間が減ったこと。
身体を動かすのが苦ではなくなってきているそうです。
腰痛が出ても、すぐにその症状が治まるようになってきています。
小学校高学年のお子さんとは、地域の子ども会で行われるドッチボールの練習に励んでいるそうです。
合わせて、小学校での体力測定のための練習も
外での立ち話でも腰痛が出て困っていたNさん。
「こんなに体動かせるんだー!」
「悪くないじゃん♫」
と、ご自分の身体のことをよく思えるようになったそうです
お子さんと一緒に身体を動かせるっていいですよね。
痛みに振り回されないようになったら、どんなことをやりたいですか?
そればできるようになるのが、きらきらが目標にしているところです。
ぜひお手伝いさせてください
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

阿蘇の大観峰にて眺望を楽しむ父と私。
長引く腰痛でお困りだったNさん。
腰痛の改善が見られるようになりました。
日常的に感じる腰痛の時間が減ったこと。
身体を動かすのが苦ではなくなってきているそうです。
腰痛が出ても、すぐにその症状が治まるようになってきています。
小学校高学年のお子さんとは、地域の子ども会で行われるドッチボールの練習に励んでいるそうです。
合わせて、小学校での体力測定のための練習も

外での立ち話でも腰痛が出て困っていたNさん。
「こんなに体動かせるんだー!」
「悪くないじゃん♫」
と、ご自分の身体のことをよく思えるようになったそうです

お子さんと一緒に身体を動かせるっていいですよね。
痛みに振り回されないようになったら、どんなことをやりたいですか?
そればできるようになるのが、きらきらが目標にしているところです。
ぜひお手伝いさせてください

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
施術者プロフはこちら
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
きらきらの予約方法&料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス&店内の様子
ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント ありがとうございます!
2017年05月27日
【お客様の声】施術間隔をあけても大丈夫になりました♫
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

ひなげしの花。初めて知りました
歌は知っていたんですけどね
蕾は最初下向きで、咲くときに顔を上げるのですって
肩が上がらない、いわゆる四十肩でお困りのHさん。
きらきらにお越しいただいた時は、身支度や就寝時の痛みにほとほと困り果てた状態でした。
お仕事の都合で定期的なケアができない週は、
「これない間、大丈夫かな…」と心配をされていました。
お越しいただいてから2ヶ月半。
右肩上がりでスパッと!よくなったとは言い難く
波あり谷ありですが少しずつ改善が見られるようになりました。
日中の事務のお仕事中の痛みがなくなり。
夜まとまった睡眠ができるようになり。
寝返りをうてるようになり。
着替えが少しづつ楽になり。
ちょっとぶつかった時のズキーン!とした痛みがなくなり。
肩を動かすことを恐る恐るやっていた動作に
少しずつ笑顔が見えるようになりました。
ご自宅でできる簡単なケアをお伝えしていますし
Hさんも、自発的に肩を使ったエクササイズを取り入れるようになったそうです。
「施術間隔が空いても、大丈夫なようになってきました♫」
とご自身で施術ペースを立てられるようになりました。
きらきらでは、施術のペースは皆様それぞれのご判断に任せています。
ご自分の身体がどんな風に変化していっているのか
体感して、把握していただくことで決めていただいています。
施術者との相性もありますし。
お気軽にご相談くださいませ
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。

ひなげしの花。初めて知りました

歌は知っていたんですけどね

蕾は最初下向きで、咲くときに顔を上げるのですって

肩が上がらない、いわゆる四十肩でお困りのHさん。
きらきらにお越しいただいた時は、身支度や就寝時の痛みにほとほと困り果てた状態でした。
お仕事の都合で定期的なケアができない週は、
「これない間、大丈夫かな…」と心配をされていました。
お越しいただいてから2ヶ月半。
右肩上がりでスパッと!よくなったとは言い難く
波あり谷ありですが少しずつ改善が見られるようになりました。
日中の事務のお仕事中の痛みがなくなり。
夜まとまった睡眠ができるようになり。
寝返りをうてるようになり。
着替えが少しづつ楽になり。
ちょっとぶつかった時のズキーン!とした痛みがなくなり。
肩を動かすことを恐る恐るやっていた動作に
少しずつ笑顔が見えるようになりました。
ご自宅でできる簡単なケアをお伝えしていますし
Hさんも、自発的に肩を使ったエクササイズを取り入れるようになったそうです。
「施術間隔が空いても、大丈夫なようになってきました♫」
とご自身で施術ペースを立てられるようになりました。
きらきらでは、施術のペースは皆様それぞれのご判断に任せています。
ご自分の身体がどんな風に変化していっているのか
体感して、把握していただくことで決めていただいています。
施術者との相性もありますし。
お気軽にご相談くださいませ

手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック
施術者プロフはこちら
施術への想いを綴りました
きらきらの施術の紹介
きらきらの予約方法&料金
営業日カレンダー(日曜祝日定休)
アクセス&店内の様子
ご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)
営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
きらきらの一コマをアップしています。
フォロー大歓迎です☆

きらきら facebookページ更新しています。
いいね!&コメント
ありがとうございます!
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック








090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)


フォロー大歓迎です☆


いいね!&コメント
ありがとうございます!