2018年02月13日
からだはわたしを表現する器

連日オリンピックに魅了されています。
スノーボードのスロープスタイルに釘付けでした。
スロープスタイルとは
障害アイテムがいくつも配置された斜面を、選手自らがコースを選択しながら得意の技を披露していきます。
滑走スピードだけではなく、ボードをコントロールするテクニックを魅せたり、難度の高いコース取りやジャンプとともに空中での大技を決めるダイナミックなスポーツです。
ショーを見ているようで、技の難易度とともに独創性が評価される競技なんですね。
解説からも、「かっこいいですね」とか「おしゃれですね」「スタイリッシュですね」なんて表現が出るスポーツ。
なかなかないですよね。
選手独自のラインの取り方やアイテムの使い方で、選手の個性や独創性を見ることができました。
とても面白い競技ですね。
からだは、わきあがる感情や思いをのせて行動する器(うつわ)だと思うのです。
自分が実現したいものを明確に意図して、からだをコントロールし、恐怖や不安をコントロールしていく。
プロの選手ではないから自分には関係ないのではなくて。
ありたい姿を思い描いてみること、
姿勢や動きをいつもより少しだけ意識して、
からだを信じて動かしてみる。
私たちもやってみることができると思いませんか。
きらきら
カイロプラクティック&エネルギーヒーリング
お申し込み
スケジュール
日曜祝日定休 時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00
アクセス & 店内の様子
こんな想いで活動しています

ご予約/お問い合わせ 090-4190-1829
Posted by きらきら at 22:44│Comments(0)
│★きらきらのつぶやき