2009年06月01日
試行錯誤

今日はプランターに鎮座するミニトマトさんちの引っ越しを行いました.
最初の家が狭くて窮屈そうに感じたからです.
写真はミニトマトの花.
ここ数年,野菜を庭で育てている父に手伝ってもらっての作業.
こんな大胆なやり方で大丈夫!?という感じでやったので
2カ所ほど,骨折をする枝もありました(苦笑)
新しい所にも根付いて無事に育って欲しいです.

こちらは植えたはずのないところですくすくと育っていたシソ.
立派になりそうだったのでプランターに移動していただきました.
こちらも新生活のよきサポーターになること間違いなしっ
土いじりが終わってからは初のペンキ塗り.
これまで使っていた家具をリニューアルするために外装を変えることにしたのです.
初めての作業でしたので試行錯誤しながらとなりました.
ペンキ以外の簡単な道具はすべて100円ショップで揃うことに驚きました.
炎天下で白色ペンキを塗るには眩しすぎましたね~
慣れてくると作業がとっても楽しくなりました.
ペンキも改良されて,気になる匂いもなく気持ちよく作業しました.
しかし,ペンキが足りなくなってしまったので未完成のまま作業終了.
続きは引っ越しが終わってからになりそうです.
Posted by きらきら at 21:59│Comments(0)
│家庭菜園&ハーブ