『きらきら』鈴木織江の想いプロフィールカイロプラクティックとはきらきらのカイロ 初めての方へ予約方法・料金お客様の声アクセス

2010年06月20日

桃太郎とアイコ


DSCN4529のコピー

DSCN4530のコピー

DSCN4531のコピー

DSCN4532のコピー

5/13に植え付けをした「桃太郎」と「アイコ」です.

2種のミニトマトの苗です.

今年は土を買うときにグッドタイミングで欠品がでて,

格安でイイ土を手に入れる事ができたのです.

1ヶ月が経ち,すくすくと育っております.


昨年とは生育が大きく異なり,驚いています.

桃太郎の茎は,私の親指ほどです.

ベランダ菜園でここまで立派に育つとは!!


やはり,土は基本のようです.

そこから栄養を手に入れて,光合成して,

私があげる水で成長しているのですよね.


環境ってほんとうに大切です.

自分にとって居心地のよい環境はどんなところでしょうか???












『きらきら』 富士市 カイロプラクティック&アクシオトーナルアライメント


同じカテゴリー(家庭菜園&ハーブ)の記事画像
冷たい雨です
自然の恵み
あなた自身を 静かに落ち着けることができますように。
内側から満たしていこう
困った時の◯◯!何かありますか?
同じカテゴリー(家庭菜園&ハーブ)の記事
 冷たい雨です (2018-11-09 14:32)
 自然の恵み (2018-06-26 16:58)
 あなた自身を 静かに落ち着けることができますように。 (2018-06-18 22:12)
 内側から満たしていこう (2017-06-18 08:09)
 困った時の◯◯!何かありますか? (2016-11-27 12:43)

Posted by きらきら at 22:22│Comments(0)家庭菜園&ハーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃太郎とアイコ
    コメント(0)