『きらきら』鈴木織江の想いプロフィールカイロプラクティックとはきらきらのカイロ 初めての方へ予約方法・料金お客様の声アクセス

2015年02月11日

紙バンド手芸




父がはまっている紙バンド手芸。
さほど興味がなかったのですが、たくさんの作品に触れる機会があり、改心☆

なんか、やれるかも⁉︎

と、妙な自信があったので、早速トライ致しました。


まぁ、見るとやるとでは大違い(^^;;

資材の切り出し、パーツの多さに心が折れかけました。定規を当ててハサミでカットするだけなのに、ビニールひもとは異なる感覚なので苦戦。
《扱いに慣れていない》ということはエネルギーが多くいることだなぁ〜って再確認しました。


また、集中して興味のあることに取り組むことというのは、一種の瞑想状態で余計なことは頭に浮かぶことがなく、頭が空っぽというか、静かになって、クリアな感じになりますね。

想像力と創造力が刺激されて、充実した時間でした!

ちょっと、はまりそうかもo(^▽^)o







同じカテゴリー(日々の景色)の記事画像
おかげさまで6周年を迎えることができました
あいさつはマジック
日々の変化
静岡浅間神社でチャージ
精進
同じカテゴリー(日々の景色)の記事
 おかげさまで6周年を迎えることができました (2018-07-07 21:56)
 あいさつはマジック (2018-05-25 20:40)
 日々の変化 (2018-05-17 20:17)
 静岡浅間神社でチャージ (2018-05-16 19:23)
 精進 (2018-04-16 19:32)

Posted by きらきら at 22:41│Comments(0)日々の景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紙バンド手芸
    コメント(0)