2016年05月27日
新しい趣味をみつけるのではなく、『なんにもしない。』をゆるしてあげよう。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 のスズキオリエです。

今日お客様お越しいただいたお客様が
”ここ最近、疲れが抜けないから何か気分転換に没頭できるものを見つけようとおもって音楽とか読書とかやってみるのですけどどれもいまいちで…”
何かしていたいのですか?と尋ねると
”何かしていたいというより、ボーとしているのができないのです。”
わたしの母も言っていました。
”うちにいるだけど、何かしなきゃ、と思ってしまう”
そう言う母も最近はちょっと下向いていただけで首が張ってきちゃうし、どこそこ痛くなってきたとも言っていました。
ここ数年だいぶできるようになってきましたが、わたしも、なにもしない。が苦手です。
何もしない。をちょっとがんばらならないとできない(苦笑)
自宅で一人でいられるときはまだマシですが誰かしらいるとなかなか手ごわい。
あれもこれも自分がやらなきゃって思っていますよね。
掃除といった身体を動かすことをはじめ、座っていても頭はぐるぐるいろんなこと考えていたり。。。
ここ最近意識してやっていることは、
今じゃなきゃダメなのか?
わたしじゃなきゃダメなのか?
を疑ってみるようにしています。
今それをするタイミングなのか。
わたしじゃないとそれはできないのか。って。
ちょっと休憩したいな~って時は、じゃあ〇〇分だけ。と決めたりしています。
それと、母と一緒に健康ランドへ行って何もできない状況をつくったりします(笑)
オンとオフの切り替え上手になりたいですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 のスズキオリエです。
今日お客様お越しいただいたお客様が
”ここ最近、疲れが抜けないから何か気分転換に没頭できるものを見つけようとおもって音楽とか読書とかやってみるのですけどどれもいまいちで…”
何かしていたいのですか?と尋ねると
”何かしていたいというより、ボーとしているのができないのです。”
わたしの母も言っていました。
”うちにいるだけど、何かしなきゃ、と思ってしまう”
そう言う母も最近はちょっと下向いていただけで首が張ってきちゃうし、どこそこ痛くなってきたとも言っていました。
ここ数年だいぶできるようになってきましたが、わたしも、なにもしない。が苦手です。
何もしない。をちょっとがんばらならないとできない(苦笑)
自宅で一人でいられるときはまだマシですが誰かしらいるとなかなか手ごわい。
あれもこれも自分がやらなきゃって思っていますよね。
掃除といった身体を動かすことをはじめ、座っていても頭はぐるぐるいろんなこと考えていたり。。。
ここ最近意識してやっていることは、
今じゃなきゃダメなのか?
わたしじゃなきゃダメなのか?
を疑ってみるようにしています。
今それをするタイミングなのか。
わたしじゃないとそれはできないのか。って。
ちょっと休憩したいな~って時は、じゃあ〇〇分だけ。と決めたりしています。
それと、母と一緒に健康ランドへ行って何もできない状況をつくったりします(笑)
オンとオフの切り替え上手になりたいですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by きらきら at 23:06│Comments(0)
│★きらきらのつぶやき