2016年08月01日
1ヶ月前のソフトボールの後から残る肩の痛み
こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 の鈴木織江(スズキオリエ)です。
8月が始まりましたね〜
週末になるとイベントが各地で開催されていそがしくされている方も少なくないようです。

定期的にメンテナンスに来られる方が、なんとなく肩が痛いとお越しいただきました。
日常的にはさほど支障をきたしていないのだけれど、
仕事での決まった動作の時
✔︎上半身をひねって無線を取る時
✔︎旗をふる時
などに痛みを感じていたとのことです。
この状態が1ヶ月ほど続いていたそうでしたが、
この日も来るのどうしようかなと思っていたそうです(⌒-⌒; )
生活に支障があるほどではないから
写真のような肩の位置から肘の位置を変えずに、手を下へ降ろそうとすると痛みが再現されてできない状態でした。
えーこんな悪かったの!??
ご本人もびっくりです。
どこか調子が悪い時、多くの方がどこから痛みが起こっているのかを把握するのは難しいですよね。
きらきらでは、どんなところを痛めているのか不具合があるのかをしっかり確認させていただきます。
肩だけではなく、首もチェックしますし、骨盤もチェックします。
筋肉は連動して働き、身体の動きを起こしていますからね。
神経⇄関節⇄筋肉 のバランスを崩していましたのでまずは パチパチでアプローチ。

痛みを再現する動きをしていただくと、痛みは減ったものの痛みが出るのではないかと言う恐さがあるそうです。
次に、感情面からのアプローチ。
ソフトボールは、会社関連の親睦会で開催された大会で、自分のエラーで負けてしまったそうです。
そのことを話していただくと、身体に反応が現れます。
その感情で痛みのスイッチを切り替えます。
次に、信念からのアプローチ。
この大会は、会社関連の親睦会で開催された大会でもあって、若手の参加に対して大事にしている信念がわかりました。
その信念で痛みのスイッチを切り替えます。
□□□
エラーのことひきづってたかぁ〜(苦笑)とご本人は意外な感じでお話ししていましたが
お越しいただいてすぐに、「ソフト、エラーで負けちゃったんだよね〜」って話していましたよ。
□□□
痛みが思うように良くならない時、
きっかけはないけど痛みが出てきた時
なんかおかしいなと気がついた時には、すぐにカイロプラクティックケア取り入れてみてください。
治るスイッチに切り替えた方が楽に生活できるようになると思いますよ〜♬
病気や症状だけを診るのではなく、あなたを丸ごと捉えて施術するカイロプラクティック
きらきら〜カイロプラクティック〜
鈴木織江
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 の鈴木織江(スズキオリエ)です。
8月が始まりましたね〜
週末になるとイベントが各地で開催されていそがしくされている方も少なくないようです。

定期的にメンテナンスに来られる方が、なんとなく肩が痛いとお越しいただきました。
日常的にはさほど支障をきたしていないのだけれど、
仕事での決まった動作の時
✔︎上半身をひねって無線を取る時
✔︎旗をふる時
などに痛みを感じていたとのことです。
この状態が1ヶ月ほど続いていたそうでしたが、
この日も来るのどうしようかなと思っていたそうです(⌒-⌒; )
生活に支障があるほどではないから
写真のような肩の位置から肘の位置を変えずに、手を下へ降ろそうとすると痛みが再現されてできない状態でした。
えーこんな悪かったの!??
ご本人もびっくりです。
どこか調子が悪い時、多くの方がどこから痛みが起こっているのかを把握するのは難しいですよね。
きらきらでは、どんなところを痛めているのか不具合があるのかをしっかり確認させていただきます。
肩だけではなく、首もチェックしますし、骨盤もチェックします。
筋肉は連動して働き、身体の動きを起こしていますからね。
神経⇄関節⇄筋肉 のバランスを崩していましたのでまずは パチパチでアプローチ。

痛みを再現する動きをしていただくと、痛みは減ったものの痛みが出るのではないかと言う恐さがあるそうです。
次に、感情面からのアプローチ。
ソフトボールは、会社関連の親睦会で開催された大会で、自分のエラーで負けてしまったそうです。
そのことを話していただくと、身体に反応が現れます。
その感情で痛みのスイッチを切り替えます。
次に、信念からのアプローチ。
この大会は、会社関連の親睦会で開催された大会でもあって、若手の参加に対して大事にしている信念がわかりました。
その信念で痛みのスイッチを切り替えます。
□□□
エラーのことひきづってたかぁ〜(苦笑)とご本人は意外な感じでお話ししていましたが
お越しいただいてすぐに、「ソフト、エラーで負けちゃったんだよね〜」って話していましたよ。
□□□
痛みが思うように良くならない時、
きっかけはないけど痛みが出てきた時
なんかおかしいなと気がついた時には、すぐにカイロプラクティックケア取り入れてみてください。
治るスイッチに切り替えた方が楽に生活できるようになると思いますよ〜♬
病気や症状だけを診るのではなく、あなたを丸ごと捉えて施術するカイロプラクティック
きらきら〜カイロプラクティック〜
鈴木織江

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by きらきら at 18:33│Comments(0)
│★★お客様の声・感想