『きらきら』鈴木織江の想いプロフィールカイロプラクティックとはきらきらのカイロ 初めての方へ予約方法・料金お客様の声アクセス

2017年08月14日

キャンプ準備編

こんばんは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 です。




今日はキャンプ準備編を書きますね

キャンプに初めて行ったのは8年くらい前。
そのころはまだ実家暮らしで料理をすることもなかったので、どのくらい食材が必要なのかわからず たくさんお肉を買いすぎて大変でした

今は連泊することも増えたので事前にメニューを考えて、食材の無駄がないようになりました。

↑メニュー表を作ったりしています


キャンプ場での過ごし方はいろいろですよね。

水遊びやボール遊び、自転車を持って行ってサイクリングや、キャンプ場周辺の観光、読書や昼寝など。



我が家は 最近は 大勢で楽しめる料理に力が入っています。

おやつも作りますよ✨

みんなで作りながらワイワイおしゃべりするのが楽しいですね。


お肉や魚は下ごしらえをして冷凍すると連泊でも安心です。
飲み物と食材の保冷はわけておくと長持ちします。


メニューが決まれば調味料や調理器具を必要最低限にすることができますよね。



消耗品や調理器具はアウトドア専用ボックスをつくっています。




このリストをボックスに入れておいて使ったら補充しています。
スタッキングできるボックスにしているので、積載もコンパクトになりますよ。


テント ランタン などは主人の持ち場なのでお任せしています。
各種ギア詳しいですよ〜


あとは
日焼け防止、虫刺され防止、エイドキット、雨対策のカッパや長靴、着替えを準備するとこでしょうか。


いつもの生活が豊かで便利であることを再確認できるのがキャンプですね。
なくてもなんとかなる知恵も働かせることもできます。

キャンプ楽しいですよ\(*´꒳`*)(*´꒳`*)/













手からみちびくあなたの『きらきら』
病気や症状を診るのではなく
〜 からだ こころ 思考 本来のあなた 〜
"あなたを丸ごと捉えて"
施術するカイロプラクティック


四葉のクローバー予約方法・料金

予約フォームはこちらをクリック

四葉のクローバー営業日カレンダー(日曜祝日定休)

四葉のクローバーアクセス・店内の様子

四葉のクローバー施術者はこんな人

四葉のクローバー施術への想いを綴りましたメモ

四葉のクローバーきらきらの施術の紹介

四葉のクローバーご予約/お問い合わせ
090-4190-1829
(施術中の場合折り返しいたします。)

四葉のクローバー営業時間 9:00〜19:00 ※最終受付18:00


四葉のクローバーきらきらの一コマをアップしています。
 フォロー大歓迎です☆
Instagram

四葉のクローバーきらきら facebookページ更新しています。
 いいね!&コメント
 ありがとうございます!
 





同じカテゴリー(自然の中ですごす)の記事画像
修行のような富士登山してきました
秋のお散歩におすすめのところをご紹介~小富士
キャンプごはん 2
キャンプごはん
第29回 富士宮市親子富士登山に参加
同じカテゴリー(自然の中ですごす)の記事
 修行のような富士登山してきました (2018-08-07 18:35)
 秋のお散歩におすすめのところをご紹介~小富士 (2017-11-03 13:55)
 キャンプごはん 2 (2017-08-13 06:29)
 キャンプごはん (2017-08-12 06:00)
 第29回 富士宮市親子富士登山に参加 (2017-08-03 14:43)

Posted by きらきら at 19:29│Comments(0)自然の中ですごす
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ準備編
    コメント(0)