2016年01月08日
腰痛患者のためのストレスチェック問診

こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市『きらきら』のスズキオリエです(*^。^*)/
昨夜の 予約殺到!スゴ腕の専門外来SP! ご覧になりましたか??
この番組内で、3か月以上続く腰痛とストレスの関係が取り上げられていました。
番組内でちらっとしょうかいされていた特殊な問診、気になりませんでしたか??
今日はそちらを紹介いたします。
BS-POPよばれるもので、
Brief Scale for Psychiatric Problems in Orthopaedic Patients
(整形外科患者における精神医学的問題を知るための簡易問診票)
の頭文字をとったもの
福島県立医科大学の 整形外科 と 精神科 の医師が共同で開発された
腰痛患者のためのストレスチェック問診です。
↑色文字部分をクリックすると、印刷して利用することができます↑
上段と下段に分かれていますので、下段部分を読んでください。
合計点数が15点以上になった場合は、
腰痛にストレスが過度に影響している場合があります。
自分の家庭生活や社会生活を見直す必要があります。
と書かれています。
どんな項目があるのか、ぜひのぞいてみてください。
質問を読んでいるときに
頭に浮かんだことや
ハッとしたりする体感覚を
よく観察してみてください。
どうして、そう感じているのだろう。
なにに、ひっかかっているのだろう。
それらが、腰痛を長引かせている原因になっているのかな?
っと少しアンテナを張って日常を過ごしてみてください。
すると、
腰痛が起こるタイミングや場面などがよく見えてくると思います。
これは、本当に十人十色です。
きらきらでは、
「場面」や「感情」や「五感情報」 などによって
症状を長引かせている影響があるのではと考えいます。
どんなモノ・こと が影響しているかを一緒に探していき
不要な痛みのスイッチを切り替える施術をさせていただいています。
(ニューロパターンセラピーを導入しています。)
まとめ。
長引く痛みには、長引かせてしまう要因(ストレス)があるのかも。
と、頭の片隅において日常を観察してみてください。
何か見つかったら、症状を改善させることができるよ思います。
**********************
*************************
きらきらのことはこちら
⇒静岡県富士宮市大岩
『きらきら ~カイロプラクティック&エネルギーヒーリング』HP
きらきら facebookページです!
みなさま いいね! ありがとうございます!
⇒きらきら@facebook
きらきらが提供するカイロプラクティックとは
⇒きらきらのカイロプラクティック
きらきら スズキオリエ のプロフィールはこちら
⇒施術は私が担当いたします
ご予約のメールフォーム
⇒ご予約・お問い合わせ
お電話でのお問合せはこちら
Tel090-4190-1829
(はいっ スズキです!と電話にでます)
blogを見て〇〇(メニュー名)を受けたいのですが…とお伝えください。
施術者一人で営業しておりますため
施術中は電話に出ることができませんことをご了承ください。
折り返しご連絡させていただきます。
*******************
**************************
Posted by きらきら at 12:24│Comments(0)
│★痛みに関する情報