2016年05月06日
お休みイライラして過ごしていませんか??そのイライラはどこから??
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 のスズキオリエです。

リフレッシュのためのお休み、いかがお過ごしでしょうか。
お休みにがんばりすぎちゃう方もいらっしゃると思います。わたしもその傾向がありますが。。。
頑張りすぎちゃって、頭痛がでたり、腰痛が起きたり、アレルギー反応がでたりカラダの症状は人それぞれですが、
その症状を見るのではなく、それが引き起こされた種を探ってみることをおすすめします。
今日は、感情に関してわかりやすい本と出会いましたので紹介いたします。
本の はじめに より引用
わたしたちは毎日たくさんの感情に心を動かされています。楽しいこともありますが、苦しいことやつらいこともあります。苦しい感情やつらい感情は、なるべく早く解放したいと思います。その気分転換をはかるためにと、お金を使ったり、お酒を飲んだり、レジャーをしたりしますが、それでは根本的な解決にならない場合も多いです。そもそもどのようにしてそれらの苦しい、つらい、手ごわい感情が起こっているのか、それをよく理解していなければ根本的な解消にはなりません。
この本では、手間やお金をかけずに、それらの手ごわい感情をすぐに根本的に解消するテクニックを紹介します。ただし、この技術を身に着けるには、まず、心はどのように動くのか、感情はどのように起こるのか、その仕組みを理解する必要があります。
~途中省略~
感情を整理する方法を知らないままで一生を送るのはまるで救命具もつけないで、あらしの海を泳ぐようなものです。つらく苦しい感情の波にもまれながらの人生では、とても穏やかで幸せな人生とは言えません。
感情の整理術 不安のスパイラルから脱して「きもち」がらくになる
宝彩有菜


きらきらでは、身体への施術だけではなく、
どんな感情が身体の症状に影響を及ぼしているのか一緒に探すことをしています。
たくさんの感情やたくさんのこうするべき!で頭もココロもごちゃごちゃしてしまったときにこそ、感情や信念・大事にしている価値観の整理が役に立つと考えています。
~お知らせ~
今週の日曜日にはこちらの↓イベントへ出展します。
きらきらさんってどんなことやるの?と気になっていただけましたら直接話せるよい機会になるかと思いますので、お時間ありましたらお越しくださいませ♬
第9回朝霧YMCA感謝祭
2016年5月8日(日)10~15時
場所:富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
〒418-0105 静岡県富士宮市原1423
電話:0544-54-1151
費用
入場無料・駐車場無料
※一部実費
【大草原プログラム】
ツリーイング(木登り体験)、マウンテンボード
スクート、乗馬(ポニー)、トラクターバス
動物ふれあい広場
8輪駆動マルチビーグルARGO(アーゴ)
マウンテンバイクなど
【クラフト体験】
ウィングブレード(エコ飛行機)
皮のキーホルダー、カラコロ木琴、羊毛クラフト他
【美味しい食べ物屋さん】
富士宮やきそば、富士つけナポリタン、わたがし、かき氷、カレーライス、カフェコーナー(ケーキ、コーヒー)、冷たい飲み物など
【ステージ・イベント】
学研教室ブース、おうちCO-OPブース、和太鼓演奏、チアダンスステージ、チャリティービンゴ大会、富士山YMCAオリジナルシャツ販売、富士見風呂、富士宮物産展「う宮~な」、岩手県宮古市物産展、富士宮手作り市、餅つき大会など
※プログラム内容は、諸事情により変更になる場合があります。予めご了承願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 のスズキオリエです。

リフレッシュのためのお休み、いかがお過ごしでしょうか。
お休みにがんばりすぎちゃう方もいらっしゃると思います。わたしもその傾向がありますが。。。
頑張りすぎちゃって、頭痛がでたり、腰痛が起きたり、アレルギー反応がでたりカラダの症状は人それぞれですが、
その症状を見るのではなく、それが引き起こされた種を探ってみることをおすすめします。
今日は、感情に関してわかりやすい本と出会いましたので紹介いたします。
本の はじめに より引用
わたしたちは毎日たくさんの感情に心を動かされています。楽しいこともありますが、苦しいことやつらいこともあります。苦しい感情やつらい感情は、なるべく早く解放したいと思います。その気分転換をはかるためにと、お金を使ったり、お酒を飲んだり、レジャーをしたりしますが、それでは根本的な解決にならない場合も多いです。そもそもどのようにしてそれらの苦しい、つらい、手ごわい感情が起こっているのか、それをよく理解していなければ根本的な解消にはなりません。
この本では、手間やお金をかけずに、それらの手ごわい感情をすぐに根本的に解消するテクニックを紹介します。ただし、この技術を身に着けるには、まず、心はどのように動くのか、感情はどのように起こるのか、その仕組みを理解する必要があります。
~途中省略~
感情を整理する方法を知らないままで一生を送るのはまるで救命具もつけないで、あらしの海を泳ぐようなものです。つらく苦しい感情の波にもまれながらの人生では、とても穏やかで幸せな人生とは言えません。
感情の整理術 不安のスパイラルから脱して「きもち」がらくになる
宝彩有菜
きらきらでは、身体への施術だけではなく、
どんな感情が身体の症状に影響を及ぼしているのか一緒に探すことをしています。
たくさんの感情やたくさんのこうするべき!で頭もココロもごちゃごちゃしてしまったときにこそ、感情や信念・大事にしている価値観の整理が役に立つと考えています。
~お知らせ~
今週の日曜日にはこちらの↓イベントへ出展します。
きらきらさんってどんなことやるの?と気になっていただけましたら直接話せるよい機会になるかと思いますので、お時間ありましたらお越しくださいませ♬
第9回朝霧YMCA感謝祭
2016年5月8日(日)10~15時
場所:富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
〒418-0105 静岡県富士宮市原1423
電話:0544-54-1151
費用
入場無料・駐車場無料
※一部実費
【大草原プログラム】
ツリーイング(木登り体験)、マウンテンボード
スクート、乗馬(ポニー)、トラクターバス
動物ふれあい広場
8輪駆動マルチビーグルARGO(アーゴ)
マウンテンバイクなど
【クラフト体験】
ウィングブレード(エコ飛行機)
皮のキーホルダー、カラコロ木琴、羊毛クラフト他
【美味しい食べ物屋さん】
富士宮やきそば、富士つけナポリタン、わたがし、かき氷、カレーライス、カフェコーナー(ケーキ、コーヒー)、冷たい飲み物など
【ステージ・イベント】
学研教室ブース、おうちCO-OPブース、和太鼓演奏、チアダンスステージ、チャリティービンゴ大会、富士山YMCAオリジナルシャツ販売、富士見風呂、富士宮物産展「う宮~な」、岩手県宮古市物産展、富士宮手作り市、餅つき大会など
※プログラム内容は、諸事情により変更になる場合があります。予めご了承願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by きらきら at 22:35│Comments(0)
│こんな本を読んでいます