『きらきら』鈴木織江の想いプロフィールカイロプラクティックとはきらきらのカイロ 初めての方へ予約方法・料金お客様の声アクセス

2016年09月14日

自分を取り戻したいなって時も、身体の感覚を大切にしてみてはいかがでしょうか。

こんにちは。
しなやかな身体とこころできらきらと輝こう!
富士宮市のカイロプラクティック 『きらきら』 の鈴木織江(スズキオリエ)です。




昨日は、心が疲れているなって時は、身体をいたわってみてはいかがでしょうか。ということで 身体をいたわる方法とその効果 についてさらっと書きました。

もう少し書いてみようと思います。



先日友人とのおしゃべりの中で、「幸せ」について話しました。

これを読んでくださっているあなたは、今幸せですか??


友人とのそのやりとりがなんとなく気になっていて、思いを巡らせています。


幸せって、何をもってそう決めることができるのでしょうか。

成績がいいから?

仕事に就いているから?

いいお給料をもらっているから?

恋人がいるから?

家を持っているから?


どれも答えの一部かもしれませんがそれが全てではないですよね。


では、上の全部を持っていたら幸せなの??

これもまた違うのではないかな〜と私は思います。

頭で感じる(判断する)ものではないですよね。


あなたは幸せでしょ。って言われても、「はいそうです!」って言えない時ありますよね。


私はこうで、こうで、こうだから、幸せなんだ! って理屈を並べてみても、幸せにはなれませんね。



幸せってズバリ"感じるもの"ですよね。


感じてますか??

感じること得意ですか??


幸せを感じる前に、身体の感覚を大切にしてみてはいかがでしょうか。

目で耳で鼻で口で肌で感じていることに敏感になって、

それを感じることで生じる感情を、信念を観察してみる。



それと、自分のニュートラルを知っていることも大切だと思います。

いつもと違う。って感覚はわかりやすいですよね。


ニュートラルがわかれば、偏った時にバランスを戻しやすい。

ニュートラルにする=自分を取り戻すこと なのかなと。


一本橋を渡る時、身体がふらついていたら前に進むのは困難だけれど、

身体が安定しているとスッ、スッと足を前に進めることができる。

疲れ方も違いますよね。


自分の身体の感覚を知っていると、

わけわからなくなって、いろんなことに手を出さなくて済むだろうし、

考えすぎてしまうこともないだろうし、

頭でっかちにもならないだろうなと。



穏やかな波の中で、幸せを感じることができるのではないかなと思います。

自省の意味も込めて。


しあわせはいつもじぶんのこころがきめる  相田みつを


手から導くあなたのきらきら
病気や症状を診るのではなく、あなたを丸ごと捉えて施術するカイロプラクティック
鈴木織江顔01



・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡県富士宮市『きらきら』  ココロとカラダのバランスを整えるお手伝いしています。
 ストレスが体調不良をおこしている気がする方へ。
 国際教育基準を受けた女性カイロプラクターが担当致します。

 メニュー・料金はこちらです
 
 Q.場所はどこなの?
 A.〒418-0013 静岡県富士宮市大岩81-21
   ※新しい番地なので事前に場所の確認をおねがいいたします

 Googl Mapできらきらの場所を見る

 iPhone/Macのマップアプリできらきらの場所を見る

 Q.仕事帰りに行けるのかしら?? 
 A.営業時間は9:00〜19:00 (最終受付18:00)です

 
 Q.予約いつにしようかな?
 A.きらきらのスケジュールはこちらをごらんください


 Q.どんな人がやっているの?  
 A.施術は私(スズキオリエ)が担当いたします(自己紹介)



富士宮市『きらきら』のご予約方法 ①Tel 090-4190-1829
 (はいっ スズキです!と電話にでます)
 カイロプラクティックを受けたいです!とお伝えください。
 お名前と施術を受けたい日時をお聞かせください

 施術者一人で営業しておりますため
 施術中は電話に出ることができませんことをご了承ください
 折り返しご連絡させていただきます


 ②ショートメール
 電話番号だけでメールが送れます。
 お名前とご希望のメニュー、ご希望の日時を
 明記の上送信してください。

 ③予約フォーム
 パソコン、スマートフォンから24時間いつでも予約できる♪
 ご予約メールフォーム
 ↑クリックすると予約フォームが開きます。


富士宮市『きらきら』SNS  
 日常の一コマをインスタグラムにアップしています。
 ☟こちらからご覧ください。
 フォロー大歓迎です☆
 
  Instagram

 きらきら facebookページ更新しています!
 いいね! ありがとうございます!

 


・・・・・・・・・・・・・・・・




同じカテゴリー(身体のこと)の記事画像
どんと地に足がついて、すっと立てて、安定しています
内側から起こる実感を大切に。
気がついてもらえると身体も嬉しい。
背中も観察ポイントです。
身体と仲良く
同じカテゴリー(身体のこと)の記事
 どんと地に足がついて、すっと立てて、安定しています (2018-07-18 06:00)
 内側から起こる実感を大切に。 (2018-02-21 18:22)
 気がついてもらえると身体も嬉しい。 (2018-02-09 17:07)
 背中も観察ポイントです。 (2018-02-02 19:27)
 身体と仲良く (2018-01-16 19:16)

Posted by きらきら at 18:57│Comments(0)身体のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分を取り戻したいなって時も、身体の感覚を大切にしてみてはいかがでしょうか。
    コメント(0)