2015年04月17日
2015年桜2 京都。

『そうだ 京都、行こう。 』
静岡県在住の方は良くご存じのJR東海のCM
ほんと、このCMは手を止めてみてしまいます。
桜の時期のCMはほんといいですよね~
京都の桜の時期には、出かけたことがなくて、このタイミング待ってました!
念願の 桜in京都へ出かけてきました。

右京区花園 禅宗寺院 妙心寺 退蔵院。
前日の開花情報を見ると、満開☆

庭園内の茶席「大休庵」にて。
宇治のお抹茶とともに、国宝 瓢鮎図を模した退蔵院オリジナルの茶菓子「瓢鮎菓子」を楽しみました。
部屋の中から見事な桜を愛でる。。。
日本人でよかったなぁと思うひと時でした。
ここでお昼寝なんかできたら最幸ですね。



綺麗な庭をこうやってじっくり味わうのもたまにはいいですね~ また出かけたいっ
『きらきら』
ホームページはこちら⇒静岡県富士宮市 『きらきら ~カイロプラクティック&エネルギーヒーリング』
カイロプラクティックとは⇒⇒カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせはこちら⇒⇒ご予約・お問い合わせ
女性カイロプラクターが担当します。プロフィールはこちら⇒⇒施術者紹介
Posted by きらきら at 08:30│Comments(0)
│自然の中ですごす